走行距離は、65000kmまで伸びた。
しかし、寒さの厳しい真冬ということで、順調とはいいがたい。
久々に 関門海峡の門司側の めかりPA に行ったが、
とんこつラーメンはかなりがっかり。
保管中の37を清掃中、
小石と思われたものが、刺さっている釘だったことが判明。
抜いても穴は空いていないようだったが、
おそらくは、
刺さる → 奥まで突き刺さる → 回転で釘が曲がる → 釘がねじ切れる → 手前は折れて刺さったまま → そのまま突出部分のみ削れる → 交換時発見
というところだろうと思われる。
抜いた部分は、折れた棒状の部分のみなのではないか。
奥に、まだなにか残っている、あるいは、タイヤのベルト部分を損傷させているのではないか。
※タイヤベルト
パンクは命にかかわるばかりか、パンクすればホイールもボディも大きく損傷するので、今の段階でタイヤ毎交換が最良だろう。
近いうちにショップと相談予定。
---
※追記 令和5年3月10日
新しいタイヤに替えることにした。
ショップでは「いけますよ」ということだったが、私が心配性なので。
諸々3万円弱だが、安心の値段としては安すぎるくらい。
古タイヤは、まだまだ使えるそうなので、ストックとして置いておくことにした。
在庫取寄せも数日で出来てよかった。
Posted at 2023/01/22 21:52:29 | |
トラックバック(0) | 日記