休日は、秋吉台に出かけることが多い。
(今日は、Renault MeganeRS Trophy-R を初めて見かけた。)
最近、秋吉台から、長門市(山口県の日本海側)に抜ける道が、ドライブに最適なことを発見した。
実は、このコース(ルート)は4回しか走ったことがないのだが、
そのうち3回、白の Audi R8 とすれ違っている。
(この辺はど田舎なのにMACLARENやLautusEliseを見かけたりする。)
その方も、私と逆周りを休日ドライブのコースに選んでいるのだろう。
ただの田舎道なのだが、
舗装がそれなりにしっかりされており、
なんと言っても道路の幅員が広めで、
道中は景色の良い日本の田舎道。
途中に、湯免ダムもある。 URLリンク
角島の近くまで行くのだが、
角島に寄ると、自宅までの往復が200kmを超えてしまい、
ちょっとしんどい。
今日は、198km走って、コンビニ休憩をした際に、
おせっかいなカーナビから、
「そろそろ休憩しませんか?」
のコメントが来た。
これ聞くのは、3回目。
日本海側の山の中って、
人が少ない割にインフラはしっかりとしていて、
意外に掘り出し物がある。
Posted at 2020/07/05 00:34:34 | |
トラックバック(0) | 日記