ND RF のホイールの候補について、
ここ2週間ほど、ひとときのプライベートの時間を割いて、いろいろと物色していた。
その結果、分かったこと。
1 NDのサイズに合うものが、そもそも少ない。
※マツダのディーラー保証を3年間は続けるつもりなのだが、車高を下げることはNGと予め言い渡されている。
2 私の好みは、ズバリ、以下のもの。
(ただ、NDに合うものがほぼ皆無なのだ!)
RAYS VOLK RACING G16
RAYS VOLK RACING G27
RAYS HOMURA 2x7
RAYS HOMURA 2x10
これらがベスト
次の好み(というか。消極的選択)が、
RAYS VOLK RACING G025
RAYS GRAMLIGHTS 57FXX
あたり。
BBSの真ん中がボテッとしたのは苦手。
ロードバイク歴が長いから、シャープなデザインでないと受け付けないのだろう。
(なお、ロードバイクのCarbonホイールは、前後2つで30万円以上はするし、デザインは遥かに繊細で凝っている。)
私個人は、大定番であるTE37はおろか、ZE40も好みではない。
なにしろサイズがまったくないので、57FXXにしようかなと思っている。
(ただし、アルミの掘削加工というのは、ロードバイクの世界では10年以上前の「何を今更」の技術で、カッコいいものではないとされている。)
あと、黒・白・赤のボディなら、赤い縁取りも映えるのだが、
私が選んでしまったガンメタ系には、赤ラインは合わない(私見)。
黒地に赤ラインのホイール(raysの)がはけたら、
RAYS GRAMLIGHTS 57Trans-X RevLimit Edition
などでも構わなかったのだが・・
もう、ENKEIのPFM1でいいやという気もしている・・。
(しかし、これもまたしても、ボディと色がかぶって合わない・・。)
Posted at 2020/08/30 21:34:32 | |
トラックバック(0) | 日記