• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anonymous_NDRFのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

燃費

ガラガラに空いた深夜の田舎道を走って、
100kmオーバーで16km/Lを超えた。
(この撮影のあと、150km超えで16.0km/Lだった。)

一般道では過去最高か。




相変わらずスタート時には2速で引っ張っている割にはまずまず。


今夜は日本海に行ってきたのだが、
シカがはねられるポイントでは、
予想通りに、車にはねられたシカの屍体があった。
可哀想に・・。

毎年屍体は5,6体は見かけるだろうか。
なお、元気なシカの方は、4,5回ほど見かける。
先日は50cm位の立派な角つきのオスが車道に出てきていた。



 

 
 
Posted at 2022/02/27 02:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月19日 イイね!

サブホイール候補

ENKEI RPF1 7J 16inch inset 35 マットブラック



・・・・・


16インチにはマットブラックなし!


なぜ見落としていたのかと・・


これで、候補は

Enkei Sport RC-T5 for TARMAC

① 7J 16 +32

② 7.5J 16 +37


※画像はエンケイ公式より

の2つに絞られた。

これを夏用にするなら当然②を選ぶのだが、
すでに夏用にはsonicを準備済み。

さらに、車検『完全』対応をいう大きな縛りがある。
(マツダの純正ホイールセットはそのまま残しているが、車高を落とす関係で、タイヤハウスとのクリアランスの問題があり、車検はこのサブホイールにするかとみている。)

ならば①にすればいいという話だが、
②のカブトガニのようなFACE形状が気に入ってこれを選んでいるので、
①のFACE形状がいまいちだと、選択肢から外れてしまう。

貼り付けた画像ではよくわからないので、エンケイに問合せ中。

なお、sonicだと

③7J 16 25
④7.5J 16 32
というのがカタログ内外にあって、ちょうど①②と逆の関係だ。
④はまた別の機会に。


※令和4年3月28日追記
マシーングレープレミアムメタリックだと、ホイールのカラーが被っていまいちか?


 
Posted at 2022/02/19 19:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月18日 イイね!

次期夏タイヤ発注

TE37 sonic 用の夏タイヤを発注した。

その日は、RE-71RSにする気満々で、ハイグリップで楽しもうとなんだかワクワクした気分ですらあった。

しかし、・・・


回り回って、adrenaline RE004 にすることになった。
RE-71RSにも、短い賞味期限という短所があり、また、私のRFではタイヤ負けしてしまうそうな。

私が当初これにすると言っていたいわば万能選手なS007を勧められたが、
ND乗りである自動車評論家Iさんの影響で、adrenalineにすることにした。
まぁ肩の力を抜いた感じで、こういうのでもいいかな、と。

サイズは、205 50 16
少しだけ引っ張り気味


これで、sonicとタイヤをあわせて30万円を切ったことになる。


次は、いよいよ車高調の番ということに。
これを決めないと、というより買わないと、そもそもホイールが装着できない。

そちらは、BILSTEIN B14 か HKSのアレ でどうかという話になりつつある。

 
私がたまに書いている「山口の大黒PA」は、やはりそういう位置づけだったということがわかり、盛り上がった笑
 
BRIDGESTONEの店なのに、NEOVAの話を聞いていたら、とおりかかった店長が苦笑を・・。
 
 


Posted at 2022/02/18 00:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月09日 イイね!

夏用ホイール発注!

勉強不足のため右往左往しましたが、
先日、ようやく夏用ホイールを発注しました。

Rays TE37 SONIC
カラー:オプション
サイズ:16x *J インセット *

カタログモデルではありません。


次はタイヤ。

候補
1 adrenaline 205
2 RE71RS 215
3 S007 205
※鰤一択

RE71RSが安ければ、これでブイブイいわすかな?


ところで、
この夏ホイールの変更で、
冬ホイールとのサイズ差が大きくなった。
J数、インセット値それぞれかなり違う。

そこで・・・

冬用にRC-T5 7.5Jを買おうかな。
他には、RPF1 7J か。

 
※みんカラの先人たちのいろんなホイール・タイヤを参考にさせていただきました。
ありがとうございます!

 


Posted at 2022/02/09 10:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月01日 イイね!

サブホイールをどうするか

夏用にTE37SONICを履くとすると、

1 冬用:現在adrenaline →  ENKEI RPF1 7J 16 35 がいいかな。
 タイヤは今年で2年履いたので、あと2年ということで。
 ※当地は西国だが、夜中はルーフ上に氷が張るくらいなので、スタッドレスは必須。

2 夏用純正セット → 車検、手放し時用

の2セットが要る。

あまり車高を下げると、純正の17インチがギリギリかも。




そんなら夏用にRPF1 7J 16 35をどうよ?というのはナシで

 
 
Posted at 2022/02/01 03:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ エンジンオイル交換(初回) https://minkara.carview.co.jp/userid/3082116/car/2697780/5235238/note.aspx
何シテル?   03/28 23:30
みなさんの愛車を拝見することを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
678 9101112
1314151617 18 19
20212223242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF]REAL シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 21:18:21

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
普通車AT限定解除してひと月で購入契約した車! グレードはRS。 流麗な姿にNAでMT。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ (CBA-ZC33S-VBRK-JM) 運転免許を取得して3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation