HKS HIPERMAX S
・・・Hypermax じゃないのか。
BILSTEINはテンションがやや落ちることがあって、やめた。
あとは、車高をどうするか。
販売時の車高が F-43 R-48 なので、
+5.0mmくらいにしたいが、物足りない感がでるんだろうな。
自分で預かって、4本揃って○回転(1/4単位か1/8単位で)上げるとかした方がよさそう。
(ロードバイクでは、最後の微調整はボルトを1/8だけ回すとかで行う(私は)。)
ここら辺はロードバイクのRD調整でコンマ1ミリ単位でのうるさい調整をしてきた自分がやった方がよさそう。
取り付け後の見た目を出発点にするのではなく、調整位置決め打ちでお願いしたい。
仮取り付け後に「2ミリ上げてください」とかよういわんし。
仕上がり感はHKSを信じる。
これで今までとは違って、駐車場の車止めにも注意が必要になる。
そっちが気がかり。
※2022年3月19日追記
工場出荷時から前後とも13-15mm上げて
F 31-28mm down
R 35-33mm down
でどうだろう。
やはり入荷時に一旦自分で預かって調整したいな。
あとはキャンバー角等や1G締め次第という気もする。
Posted at 2022/03/01 04:20:06 | |
トラックバック(0) | 日記