• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo@worksの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年1月23日

アクセルペダルマウントの角度調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前々から、長距離運転で足首がキツいなぁ〜と思っていたところ、ワッシャーを噛ませて角度調整をしている諸先輩方の整備手帳を発見…!

これはやるしかない!
というわけでホームセンターでM8ワッシャーを購入。
2
工具はラチェットと12mmのディープソケットを用意!

潜り込むので体勢はキツいですが、難しくは無い作業です。
15分ほどで完了しました。

まずはアクセルユニットのカプラーとナット2箇所を外します。
3
続いてアクセルペダルマウントのナット3箇所を取り外します!

このマウントがバリ取りされていなかったので、手を切らぬように注意!
4
マウントを外すとこんな感じです。
右上に3枚、左上に2枚ワッシャーを噛ませて、あとは元に戻して完了!
ナットの締め付けトルクは13Nmらしいですが、トルクレンチが無かったので適当にキツめに締めました。

チョイ乗りでも変わったのが分かります!

ヒール&トゥで、今までは少し踵を手前に引くイメージが必要でしたが、その必要が無くなりました!
回転を合わせやすい!

こんな簡単ならもっと早くやっておけば良かった〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチペダル交換

難易度:

純正インタークーラーの取り外し

難易度:

シートベルト取外しによるエアバッグ警告灯対策

難易度:

そして取り付け@インタークーラー

難易度:

モンスタースポーツ ペダルカバー取付け

難易度:

スポーツドライビングクラッチペダルの取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Ryo@worksです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスピーカーの交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 20:38:32
ツイーター取り付け(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:11:09
ツイーター取り付け(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:11:05

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とにかく楽しい車です! 4WD/MTです。 (2017年12月納車) 【補強パーツ】 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初の愛車! 良い車でした〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation