• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不等長サウンド@スバリストの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2022年1月6日

フランジより排気モレ発生、ガスケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
数ヶ月まえよりフランジより排気モレ発生してました。
車検後にガスケットをケチって
再使用したのが原因です。
2
タイコ前部のマフラーハンガー超劣化切れかけてます。
GH8インプ用を流用で付けてますが
90°マフラーハンガーの吊り下げ方向が違い
場当たりで強化マフラーハンガーに穴あけして
無理やり付けていたんですがご臨終のようです。
3
とりあえずマフラーを外してフランジを確認したところ
ガスケットが吹っ飛んで全く残ってませんでした。
車両側のフランジが少しサビており
ワイヤーブラシでサビ落としし
ざっくりですが面取りしました。
4
新たなガスケットとマフラーハンガーです。
90°変換しているタイプをアマゾンで発見したので
これを使ってみました。
5
取付け後の画像です。
タイコ前部の90°変換が少しだけヨレますが
前回の適当に自作したのより完全にましです。
6
冷えている状態で強固に止めましたが
暖機後マフラーが暖まってから
増し締めするとまだ少しですが締まりました。

これでしばらくは大丈夫かと思いますが
車検のたびに外すので次回の車検前に外すときは
ブランジのボルト/ナットは要交換ですかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フジツボ マフラー取り付け

難易度:

ステアリング周りのカスタム

難易度:

SYMSリヤマフラー&ガーニッシュセットでGTEマイナーチェンジ

難易度:

運転席パワーウィンドウスイッチ交換

難易度:

マフラー&バンパー大破

難易度:

マフラー錆取り 補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車にはこだわりがありノーマルでは乗ってられない性分です。MT車しか乗れませんしMT車以外はどんだけパワーがあって速い車種でも何の興味も無いMT車好きです。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Vベルトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 09:59:35

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
長年レガシィBH5 5MTを愛車として所有していましたが故障多発し始めましたのでGP3 ...
スバル R2 スバル R2
お買い物用の足として購入。 グレードはFで発売当時のカタログでは最低のグレードです。 ミ ...
スバル R2 スバル R2
弟のアルトが車検に通すのにパーツ交換するほどの価値もない程くたびれてきた為、乗換え。 お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation