• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月05日

一応・・・今年初洗車です。(^^;)

一応・・・今年初洗車です。(^^;)









コイン洗車へ行く前にホイールだけは軽く洗って汚れを落としてました。



気温9℃もあれば以前の私なら間違いなく自宅駐車場で洗車をしてたと思われますが・・・



職場内でインフルエンザが流行り始め、風邪をひく事は避けたくて今回もコイン洗車での短時間洗車にしました。



今回は泡シャンプー後に軽くボディを洗ってます。



他の洗車スペースは空いてましたが、私の洗車終了を待ってる方もいました。



敷地内でも軽く拭き取りはしましたが、自宅へ戻ってからもう一度拭き取りしました。





こらからエンジンルームと車内の掃除でもします。(^^;)
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2015/01/05 14:25:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年ぶりの再会でリアクターOFF会
aki(^^)vさん

ポルシェ987ケイマンのプチ補修& ...
すーさんぼいるさん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

ミニトマト収穫‼️🍅
ワタヒロさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2015年1月5日 17:29
私も昨日コイン洗車で初洗車しました。
いつもなら泡シャンプー吹付後に5分間の手作業でスポンジで汚れを落とすのですが、今回は塩カル除去だけのために5分間ひたすら高圧水で洗浄しました。
その後は走行+ワイパーで水を飛ばしてお終い。超手抜きです(笑)。
コメントへの返答
2015年1月5日 18:34
今日から仕事の始まる方が多いと思われますが・・・12時頃でも洗車場は賑わってました。

私の場合も延長コースだけでは足らなくて、追加にて別の洗車機で下回り高圧洗浄をしてます。今までは余り意識していませんでしたが「最大15分」の洗い場利用マナーがあったようです。(^^;)
2015年1月5日 20:25
こんばんは!

私も昨日コイン洗車場で洗車しました。
雨が降っていたので拭き取りなしの手抜き洗車ですけど^^;
せっかく高圧洗浄した下回りですが、今朝も通勤に使う道路に雪剤が撒かれていたので、あまり意味がなかったようです(ーー;)
コメントへの返答
2015年1月6日 6:10
おはようございます。

先日気温が低かった時に運転席側ウインドウの下がらない時があったので、遅い時間帯での洗車は控えるようにしてて、今回もコイン洗車になりました。

今日は午後から雨の予報になりました。
洗車のやり過ぎもダメでしょうが、この時期は融雪剤からの下回り錆対策を何とかしたいと思ってます。
2015年1月5日 23:07
インフルエンザ流行ってますね。
私の会社も結構かかっている人が多いので
マスクで予防してます(^^;
コメントへの返答
2015年1月6日 6:12
おはようございます。
社内でも予防を含めてマスクをしてる方が増えてます。
私も油断しないように注意します。m(__)m
2015年1月6日 12:38
こんにちは。
気温が9度なら、洗車したくなりますね(^^)
インフルエンザ、ノロウィルス、自分の地域で流行ってます。
今年はインフルエンザの予防接種をしていないので、ヤバイかもしれません(^^;
コメントへの返答
2015年1月6日 22:14
こんばんは!
普通なら洗車したくなる気温でしたが、油断をすると大変な事になるのでお手軽洗車コースにしました。(^^;)

既に社内で5人の方がインフルエンザで仕事を休んでるらしいです。
2015年1月7日 21:43
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!!

今年もよろしくお願いします(*^^*)

この時期は、油断するとすぐ風邪やインフルエンザにやられるので洗車も大変ですね(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月7日 22:21
明けましておめでとうございます。

洗車しても翌日には汚れました。
この時期は融雪剤からの錆対策を優先に風邪をひかない程度に洗車したいと思ってます。(^^;)

今年も宜しくお願いします。

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation