• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

あの日を忘れることはできないけれど・・・

あの日を忘れることはできないけれど・・・
あの日から踏み出す一歩・・・ (タイトルも↑もCMからパクってます。) 個人的な良かった今年の出来事は・・・ ①またアコードに出会えた事!    ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/308241/blog/22417307/ ②仙台に近 ...
続きを読む
2011年07月28日 イイね!

今日はちょっと早く寝ます。(ーー;)zzzzz。。。。。

今日はちょっと早く寝ます。(ーー;)zzzzz。。。。。
今週の月曜日から自宅の住宅改修が始まり、玄関周辺は私の車関係のモノが溢れてた関係で・・・今は部屋の中が大変な事になってます。(+_+) 寝るとき布団敷くのにいつも苦労してますが・・・改修工事も8月1日頃には終わる予定です。m(__)m
続きを読む
2011年07月27日 イイね!

散歩・・・

散歩・・・
今日は昨日記入した自賠責保険を解約して頂く為の承認請求書をポストへ出しに行ったのですが・・・ ここを知らない人が見たら・・・駅なのに工事現場にしか見えないように思いました。(+_+) (一応、運行は一部再開してます。) 本日、20ELを購入したディーラーへ支払い済みの自動車税の事を確認し ...
続きを読む
2011年07月27日 イイね!

自賠責保険 解約手続きのご案内

自賠責保険 解約手続きのご案内
今回の震災で車検残のある車を廃車にした場合は3月12日(震災の翌日)からの解約請求が出来ると思います。 私の場合は自宅駐車場で水没したので、濡れても乾かした「自賠責証明書」の本紙がありました。 その為、今回の解約手続きで提出したのは「自賠責証明書」と「承認請求書」(今回は請求先から郵送で送付され ...
続きを読む
2011年07月26日 イイね!

さすがに凹むなぁ~

さすがに凹むなぁ~
車を動かしていませんが・・・車検証を見ようとアコードへ乗り込んだら、またポータブルナビが落下しそうになってました。(+_+) もう落下は2回目で、この「吸盤タイプモニター取付スタンド」は信頼をかなり失っているので・・・3,150円もするけどオプションの「モニター取付金具」でも装着を検討します。 ...
続きを読む
2011年07月24日 イイね!

登録事項等証明書

登録事項等証明書
備考欄に・・・ 「永久抹消済」と「被災車両」の文字が・・・ しかし、これがないと重量税や自賠責の還付手続きが出来ません。(ーー;) 「被災自動車に係る自動車重量税の特例還付申請書(東日本大震災用)」は車の抹消手続きを依頼した業者に委託してますが・・・入金までは約3ヶ月ほど時間が掛かるそうです。 ...
続きを読む
2011年07月11日 イイね!

ご自由にお持ち帰り下さい?

ご自由にお持ち帰り下さい?
震災後、家や車でラジオを聴く事が多くなりました。 まだまだ地震や津波の心配があるからで、最低限の情報を得る為に一人でアコードを運転する時は殆どローカルFMを聴いてます。 偶然・・・ラジオでCDを無料配布してると言っていたので、その場所へ向かったら、ロビーでは「ご自由のお持ち帰り下さい」状態でし ...
続きを読む
2011年07月11日 イイね!

まだまだ現役です。

まだまだ現役です。
3月11日の震災時は寒かったので、石油ストーブやファンヒーターは浸水から救出してましたが・・・その時使用してなかった扇風機は1階で水没してダメになりました。 しかし2階で埃を被ってたサンヨーの扇風機は1981年製と30年前の物ですが・・・普通に動いてます。でもタイマーが60分までなので、タイマー ...
続きを読む
2011年07月09日 イイね!

MAGENEDO(負げねど!)

MAGENEDO(負げねど!)
Tシャツ買うなら、少しでも役立つモノを・・・ 商品代金の50%は復興支援の為、石巻市へ直接渡されるようです。
続きを読む
2011年07月03日 イイね!

ちょっと眠い原因は・・・

ちょっと眠い原因は・・・
今日は朝からサビ止めをしてたからじゃなく・・・ 昨日の夜に見てたテレビが原因・・・ 録画をしてたので、見ないで寝てもよかったのですが・・・久し振りに見入ってしまいました。m(__)m 昨日の夜9時から、NHKスペシャル「果てなき苦闘 巨大津波 医師たちの記録」を見ませんでしたか? 再放送が ...
続きを読む

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation