• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(た・ω・け)の愛車 [ダイハツ トールカスタム]

整備手帳

作業日:2025年2月22日

アルパイン ドラレコ(DVRーC01W)のリアカメラ映像出力をレー探(ZERO 808LV)に接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
COMTECのレーダー探知機用オプション 外部入力ケーブルZRー11、Audio-Technicaのピンプラグジョイントアダプター PGーM2をAmazonで注文し、用意します。
2
右ピラーパネルを外し、ZRー11をレー探に接続し、配線を下に通します。
3
こちらは拡大。
4
下に通した配線をナビ下(センターパネル内)に通し、ドラレコのリアカメラ映像出力端子端子にオーテクのピンプラグアダプターを接続します。
5
拡大。
ZRー11の黄色の入力端子(映像)に接続。
白は音声入力なので接続しません。
6
外したパネルを全て元に戻してからエンジンをONし、映るか確認。
7
ウェブでも掲載したように、ドラレコ映像が映りました。
ナビはもちろんレー探でも、映像を確認できるようになりました。
8
ピラーの配線が4本(盗難防止インジケーター・右ツィーター・OBD配線、外部入力配線)に増えたので、まとめる必要があります。
9
水曜日に7Φの配線チューブでカバーしました。
10
根元の黒い配線が見えていますがこれは仕方なしです。
11
端子と配線の付け根にダメージを与えない程度にカバーの長さを調整します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録、エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

Dr.DEO PREMIUM GOLD

難易度:

リア アンダースカート取付

難易度: ★★★

久しぶりの手洗い洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Amazonにて購入。
これでオールLEDにできます😁✨️」
何シテル?   04/30 23:34
モットーは、トールサイズの隠れ音響仕様。 沖縄で走っております。 CARTUNEメインですが、よろしくお願いします。 みんカラは見る専で、たまに投稿もします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアダストプルーフ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:36:47
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT ブレーキブリーダーキャップ 10ピース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:08:17

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
沖縄の、トールサイズの隠れ音響仕様。 CARTUNEメインですが、こちらでも皆様の弄りを ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ミライースを下取りに出し、新通勤車にしました。 白のタントが見つからなければ白のキャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation