• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ao空の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2020年3月12日

WELDING HELMET カスタム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バイクのフレーム溶接用に購入しました。
箱を開けると味気ない黒いプラスチックの本体。
2
つまみをドライバーでゆっくり起こします。
3
全バラして塗装します。
4
今回は、バイクのタンクの塗装の練習を兼ねてホルツのキャディーブラックでラップ塗装します。
5
いきなり、キャンディーまで行ってしまいましたがw
下地が黒のプラスチックでしたので、#600で水研ぎします。
脱脂したのち、シルバーを塗装してラップします。
乾燥したら、クリアー吹き、乾燥、キャンディーブラック塗装します。
6
LED照明の下でわかりずらいですが、まあまあの出来でした。
バイクのタンクの時は、もう少しシルバー多めでラップ模様がもう少し欲しいかなと思いました。
結構寒かったので、シルバーの乾燥は大丈夫かと思いましたが、結構すぐ乾燥しちゃいますねwww
これに仕上げのクリアーで完成です。
まあ、自己満の世界で、溶接の時の作業用ですのでクリアー仕上げで研ぎはしないかもですw
7
前回、ファッションブラックなるものを使用してみたんですが、ブラックは木を付けていないと下地のラップがすぐわかんなくなるので、蛍光灯だけじゃなくて、ハンド投光機?みたいなやつで照らしながら塗装すると、吹きムラ、吹きすぎがわかりやすいかなと思いました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一番辛いかも・・・・ http://cvw.jp/b/3082456/47783334/
何シテル?   06/15 22:39
あお空です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガシィくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
やっと決断の末・・・
スバル フォレスター tsくん (スバル フォレスター)
スバル病に感染してから、4台目のスバル車です。 限定車なんで末長く所有していこうと思って ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
スバル インプレッサWRX丸目に乗っています。
スバル サンバー サンバーバンちゃん (スバル サンバー)
会社の仕事車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation