• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Kaji-の愛車 [トヨタ カローラスポーツハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年7月12日

純正ホーンのホーン交換(MITSUBA ALPHA II)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
15年前に購入して未開封だったMITSUBAのALPHA IIホーンをカロスポに取り付け。
15年越しなところが感慨深い(笑)

初めてエンジンルームの配線系を触るので慎重にした作業した結果、3時間くらいかかってしまった。
しかも作業中にネジが固すぎて安物のトルクレンチが壊れ、新たにレンチを買いに行くロスも。
2
当時、一緒にハーネスセットも購入していた。

当時のレシートを見ると、
・ホーン:2,980円
・ハーネスセット:2,280円
だった。今はもっと高いんかな?

みんカラユーザーの皆さんの記事を拝見して、今さらながらホーンハーネスは不要だったか?と疑問が残るが、ハーネスセットの裏面の説明書きに正直に従った。
3
簡略化した配線図。元々ホーンハーネスセットに一式は揃っており、準備するものは工具くらいだったが、「ホーンが鳴らされた」という信号を既存の配線から取る必要があったため、コネクタを作成。
4
作業開始。まずはエンジンルームのカバーを外す。クリップが7箇所ある。
※バッテリーのマイナスターミナルは外しておくこと。
5
中央を凹ますと簡単にクリップが取れる。
最初、何も調べずに適当に作業してたけど、みんカラの皆様の記事を拝見してクリップを壊さずに済んだ。
参考にさせていただいた皆様、ありがとうございます。
6
クリップを全てとり、カバーを外すと助手席側に純正ホーンが寂しく取り付けられている。
7
ハーネスのアースをどこから取ろうか調査。簡単に見つかると思っていたが、意外とネジが塗装されていたりして検電ペンが光らない。
ようやく、両サイドのホーン取り付け付近に通電を確認できたネジを発見し、ここをアース接続とすることにした。
8
冒頭の配線図に従って配線したところ。
9
既存ホーンの線はクラクションが押された時のトリガー線にする必要があるため、カプラーから取り出すためのコネクタを作成。
10
ホーンハーネスのプラス電源はバッテリーの端子から拝借。太い方に付けたかったがハーネス側の輪っかの大きさが足りなかった。
11
ホーンハーネスキットのヒューズは結束バンドで固定。
12
ホーンハーネスキットのリレーは電源カバーに貼り付け。もっと良いところに固定したかったが、見つけられず。。
13
最初はこんな感じにケーブル類は束ねて横軸の骨格に載せていたけど、カバーができないことに気づいたのでバッテリー手前のヘッドライト付近に束ねるように変更。
ホーンは当初横向きに設置していたが、カバーに干渉することがわかったので縦向きに変更。若干ホーンのステーが取り付けする骨格に干渉したが、無理やりネジで留めた。
14
諸々修正後。スッキリした配線となった。
15
カバーもちゃんと取り付けられた。
純正の心許ない音から、しっかりとした音になった!
自己満の世界ですが、一つスキルが身につきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプクリーニング

難易度:

塗装メンテナンスキット塗布

難易度:

ウォッシャー液補充

難易度:

スロコン取付

難易度:

電装品 電動テールゲート編

難易度: ★★★

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「星空がきれいだったので、カロスポのシルエットと共に(^^)
2021/03/14」
何シテル?   03/15 07:49
2020年12月に契約、2021年2月に納車されまさした。 当初、日産の新型NOTEと比較していましたが、自分の中で総合的に上回ったカローラスポーツを購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カロスポのホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:48:00
ひたすら窓磨き(ウォータースポット除去) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 01:36:02
ホーン交換(トヨタ プレミアムホーン取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:59:15

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カロスポの目つきとグリルのかっこ良さ、全体的なスタイリッシュさに惚れて購入しました。 実 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィットハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation