• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
へたれへめぞうの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]
LinksAuto製XV GT用のパワーリアゲートを取り付け その3
1
〇車体とリアゲート通線(蛇腹通線)<br />
 蛇腹内に、ハーネスAの常時電源、ハーネスCの運転席用スイッチ線とリモコンアンロック線、フットセンサー(オプション)のリアゲートスイッチアンロック線を通線する必要があります。<br />
 私は、製品附属の結束バンドを通したストローをまず貫通させ、そのストローを使って各線毎に通線させました。<br />
<br />
※常時電源と運転席用スイッチ線はカプラーが付いているので、一端切断して通線し通線後に再度繋ぎ直しました。
〇車体とリアゲート通線(蛇腹通線)
 蛇腹内に、ハーネスAの常時電源、ハーネスCの運転席用スイッチ線とリモコンアンロック線、フットセンサー(オプション)のリアゲートスイッチアンロック線を通線する必要があります。
 私は、製品附属の結束バンドを通したストローをまず貫通させ、そのストローを使って各線毎に通線させました。

※常時電源と運転席用スイッチ線はカプラーが付いているので、一端切断して通線し通線後に再度繋ぎ直しました。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2022年01月20日

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/3082955/47564267/
何シテル?   03/02 11:47
 新車で購入して2カ月(走行距離900km弱)、台風通過後の早朝、助手席の窓ガラスが割れていました。  これが、この車の最初で最後の厄になる事を祈っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KATTAKUNさんのスバル インプレッサ スポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 09:30:11
飛び石即日タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 08:59:49
[スバル インプレッサ スポーツ] Bピラー交換とデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 19:22:44

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2020年式のGT6です。 剛性も高く、装備も充実していて満足しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation