• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maru吉のブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

初めての林道

初めての林道休みの日は
ワクワクしてしまって
朝早く目が覚めます( ´∀`)

今朝は3:00ごろに起きました(@_@)
一眼レフの写真をPCへ移して
ユーノスに乗って6:00になり





直したロードバイクに少しだけ跨り
近所を流してきました。
4年前位には

とびしま海道を走り回り
みねすとろんに出走したり
しまなみ海道を今治方面まで爆走したり

結構乗ってたのですが


「俺ってこんなに乗れなかったっけ??」

「サドルでケツが6つになるわ」

「前傾キツすぎる、これで通勤しぬる」

「でも、なんか気持ちいいな(*´∇`*)」


30分ほど乗りまして
娘が起床した連絡も受けたので
家に帰りました

運動するの、楽しすぎます


さて、かねてより滑りやすかった
我がDax125の
びーらばータイヤを換えます

一度通勤途中にある橋の継ぎ目で
ガチで、マジで転びそうになって

「このタイヤ生きた心地しない」

「路面にある少しの砂利でルナティックモード」

「雨天時はスケートしてるのか?!」

と、沢山の危ない思いをしてきたので
交換に踏み切りました。

どうせなら


「林道とか、走ってみたい。未知への冒険」

この年になると、
挑戦が減ってきてしまって。

このままではダメや!!!!!

よし!!チェンジだ!!!!

(*´∇`*)



タイヤをオンオフ両方行けるものに交換して
初めて林道に行ってみました




住んでいるところから
約45分ほど
山間に行きますとありました
一面落ち葉ですが😂
オフロードです




路面には大きめの石がゴロゴロしていて

「こわすぎぃ!!ちびりそうや!!!」

今までオンロードオンリーでしたので
オフロードの乗り方がわかりません(゚∀゚)




今日のところは写真だけで勘弁してやるぜ
新品のタイヤを拝みます

意外と時間がなくて途中で引き返す

次こそはしっかり時間作って来よう!
Posted at 2024/04/20 22:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

入園式に一升餅(*^^*)

入園式に一升餅(*^^*)下書きが溜まっている(・_・;

娘の入園式に参加したのと、
一升餅を背負わせに嫁さんの実家と
嫁さんの祖父母のお家に行きました
4/6〜4/7の旅程

入園式では名前を呼ばれて
小さいながらも「はい」とお返事
あーうー、バブバブしていた娘も少しずつ
伝い歩きして表情豊かになり、
眉間に皺寄せてガン飛ばして来るようになり。
嬉しいような、寂しいような

自分が子供の頃、
一升餅を背負った事はなく
それでもまぁ、大きく育つのですが
みんなが集まって餅を背負った娘をかこんで

頑張れ!凄い!!

と言ってくれているのがなんだか嬉しい。

こういうイベント毎をまさかする様になるなんて
20歳の自分だったら考えもしなかっただろうな
まさか結婚して子供まで授かってるとは
思いもしないはずだ(^◇^;)

嫁さんの実家から祖父母の家も距離がそこまで
離れていないので
嫁さんは実家に娘とお泊まり

私は



ココで一泊!!!
ここを宿泊地とする!!!

リーズナブルがウリの良いビジホ🏨



欠点を挙げるならば
シャワー室のカーテンが無い事!!
トイレがもれなくびしゃびしゃになる😂

素泊まりですが近隣には食事処も多いので
何も心配いりません。

たまたまつけたテレビはプロジェクトX
スカイツリーの特集でした。
多少脚色入ってるとは思うのですがね。
モノづくりは熱いですよね。

50万人?以上が関わられたと(@_@)
人対人の仕事はある程度泥臭い事もあるので
美談だけでは語れないとは思いますが

工程管理、品質管理の役職の方々も
さぞ大変だったろうなぁと。

輸送機器の工程管理してますけど
大変ですもの。
ウチだけかな?(^◇^;)

娘は晴れて一歳になれましたし(*^o^*)
すくすくと成長してくれているし。

凄い人になれとは思わない
他の人と比べずに自分らしく好きな事を
伸ばしていって欲しいなと。

二つだけ、
英語が話せて欲しいのと、
楽器をしてほしいなと思う父心👨

兎にも角にも、
好きな事をさせてあげたい
子供の可能性は無限大ですから(*^o^*)

ではでは。
Posted at 2024/04/15 06:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

下関へ

下関へ貴重な日曜日ですが、
この日は仕事の都合で下関へ前乗りでのお仕事でした。
確認さえ終われば比較的自由に過ごせます



慣れない電車を乗り継ぎ下関駅へ!





無事に昼前に到着しまして、
先方との約束までには時間を持て余し
散歩と洒落込みます




おお、水族館が1.8km先にあるのか!
行ってみたいぞ


素敵な神社も発見💡
御朱印帳持ってなくて戴く事ができず。
リベンジにまたおいでと言われてる気がします


大歳神社、源平の歴史に触れます
また眺めがよくて


また来たいなぁと思わせてくれます
ちょっと建物だらけなのが残念😢
ボチボチ時間になりそうなのでタクシーで移動
仕事をこなしまして、



ホテルで小休止😎
大阪杯やってましたが、
よく分かりません(^◇^;)
麦茶をキメて夜ご飯の店を探します

せっかく探検できる時間があるので
近くの商店街をぐるーーっと歩いてみました。


味のあるシャッター街を進みます


素敵な看板が💓
ここに決めました
タクシーの運転手さんもオススメ!
って言っていた焼肉屋さん
【やすもり】さんへ!!




な、なんだこのお肉は



値段は気にしない😌


1人には多すぎました🤔
良質なお肉は脂もありほっぺたが無くなります

美味すぎる

これは、家族を連れて行きたい。
厚切りのタンがとろけます🤤
イチボ?とカルビで無事に優勝しまして
明日への英気を養いました。

お客様と仕上がり確認なのでガッツをつけないと!



美味しくいただきまして


帰りは大雨に降られてしまいました
家族を置いて1人、
美味しい物を食べるとは!とお怒りの様子

次は家族で下関食い倒れ旅ですね😍
美味しいものが多くてよかった

素敵な場所だ、下関!

ホテルで大浴場満喫して
22:30には就寝!
ありがとうございました!

車のネタで日記書きたいな、そろそろ。
オープンで走りたい!!!!!
Posted at 2024/04/02 19:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月19日 イイね!

表裏一体

普段使いにはとても良くつかえる。一個前のNS50Fの方がメーターがカッコいいのですが。初めてのゼロハンスポーツはコレがおすすめです
Posted at 2024/03/19 01:31:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月16日 イイね!

土曜日は保育園で

土曜日は保育園で朝6:30に起きて洗濯機を回します
平日も嫁が回しますが土曜の朝くらいは
早起きして回すのが吉
そそくさと自分の洗面も済ませておく。
娘が起きてからだと朝ごはんに、着替え
歯磨きにお薬とやる事沢山(*^^*)

嫁さんの勤め先
保育所が卒園式という事で非番ですが
顔を出すようで。
そのためみんなでお昼前からスタンバイ。
早く着いたので先にお昼と洒落込みます

娘も色々と食べられるようになったので
うどん屋さんへ!
おうどんとおにぎりを少し食べ満足の娘!
写真を撮り損ねてショック
少しだけ掴まらずに立つ事に成功㊗️

暖かいので公園でしばらくあそび
卒園式へ。
自分は適当に車で待機🚘

程なくして迎えに行き
夜の食事会まで時間を潰す事に。

嫁さんの姉夫婦の所へ遊びに行く事に(>人<;)
男の子2人兄弟がいて遊び相手にでもなれれば
良いのですが(´・ω・`)
苦手なんだよなぁ😞
子供は大好き、
元気モリモリでパワー分けて貰えるし

なんというか、
疎外感が凄いというか
なかなか自分が打ち解けられない😇
嫁は実の姉と話が弾むし
分け隔てなくいけるけど自分は🥲

自分だけ行かないとか言うと露骨に
嫁さん嫌な顔するしなぁ😞



そんなこんなで1人抜けてお散歩




歩くと車と違って景色がゆっくりで
色々と気になることも多くて面白いですね




たくさんの貝のからが!
ほんのり磯の香り




暗くなる前にもどりましょう☺️
Posted at 2024/03/16 18:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

性格は人見知りが全開です。 打ち解けますと喋りますが 話は得意ではないので得意になるため 頑張っております 宜しくお願いします ブログは完全な自分用の日記で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドちゃん (マツダ ロードスター)
RX-8を後輩に譲り渡し、 何に乗ろうかとずっと考えていました。 後席がある車でしたが、 ...
ホンダ Dax125 ダックス (ホンダ Dax125)
2023.11.4にバイク屋さんの新車在庫を契約 2023.11.11にバイク屋さんへ引 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
以前乗っていたGSX750S 事故で潰してしまってからは ハーレーに乗りたいと思っていま ...
その他 ジャイアントコンテンド2 コンテンド (その他 ジャイアントコンテンド2)
2016年モデルのCONTEND2です。 ¥78,000のロードバイクエントリーモデル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation