メーカー/モデル名 | 三菱 / デリカD:5 G(7人乗り) (2019年) |
---|---|
乗車人数 | 7人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
ずっと憧れていた車なので乗れたことで満足しています…。30,000キロ突破したので、レビューを更新します。 【積載量】 三列目を使用しなければかなりの量を積むことができます。4人でキャンプに行ってもテント、タープ、大き目なクーラーボックスやそれぞれの荷物を十分に詰めます。三列目は自分は外していないですが、外せばもう少し荷物を積めるようになります。冬はスノーボードに行きますが、複数の人数で行っても余裕の積載量です!! 【スライドドア】 両側スライドドアは思っていた以上に便利で、乗り降りも楽です(同乗者談)‼️また、座席も7人乗りはセパレートタイプなので、乗り心地もいいとのことでした。開け閉めも楽です。 【走行性能】 高速道路、砂利道、一般道を走ってみて、パワー不足等を感じることもなく、今まで乗っていた車よりも安定していて、運転していてとても楽です。冬でも余裕を持って走れます。アイポイントが高く運転しやすく、大きさの割に、四角いためか駐車などもしやすく感じています。 【燃費】 思っていた以上に燃費がいいです。基本的にリッター13キロ程度走りますし、遠出するとリッター15キロ以上走ります。そして、軽油なのでガソリンより10円以上安くお財布にも優しいです。 【見た目】 見た目が1番気に入っています!!グリル等を真っ黒にできたのと、ホイールとタイヤ、マフラーを変えて理想の形になりました。大満足です‼️ |
不満な点 |
【値段】 なんといっても高いです・・・。安全装備等の進化もあるとは思いますが、ある程度のオプションをつけたら、500人程度の諭吉さんを覚悟する必要があります。自分としては、その価値があると思っていますが、やはり高い… 新車で購入すると、デリカの魅力に反してガツガツ使うのに躊躇してしまうような値段です… 【メーター】 平均燃費と瞬間燃費を一緒に表示して欲しい。 |
総評 |
乗る時間が長ければ長いほどどんどん魅力的になる車だと思います。 北海道の夏、冬と走っていますが、大きな不満はありません。使い倒してこその車だと思うのでこれからどんどん使って行きたいと思います。 値段は高いですが、アウトドア等が好きな方にはうってつけの車だと思います。 16,000キロ、32,000キロで、アラームなったりしてませんがアドブルーを追加しました。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
賛否両論ありましたが、自分は満足しています。
ブラックアウトして自分的には完璧な気がしますし、今はDラーオプションでも黒くできたりするので、選択肢が増えて様々な人が満足できると思います。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高速道路や山道、冬道でも全く辛さを感じませんでした。基本的にゆったり走っているせいもありますが、それも含めて十分なパワーかつ操作性も良いと感じています。冬道でも何の問題もなく走ることが出来ます。
アイポイントが高いこともあり運転しやすく、車幅等を把握しやすいです。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
アイポイントが高くて、視界が良く乗り心地も良いです。ディーゼルエンジン特有の音と振動は若干ありますが、車内にいる限りは全く問題に感じません。静粛性はマイナーチェンジしてかなり上がっていると思います。外で聞くエンジン音は一般的なディーゼルエンジンの音と変わらない大きさです。
夏はオールテレーンのタイヤを履いているので多少ロードノイズを感じますがそれも含めてデリカの魅力だと感じています。 座席等についても、これまでの車よりも乗り心地がいいです。車高が高いので多少乗り降りしづらいと同乗者に言われましたが、手すりもあるのでなんとかなるかと思います。 三列目も、意外と乗り心地がいいらしいです💦 試乗車にステップがついていて、ステップがあるとかなり乗りやすくなります。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
好きなだけ荷物を詰めますが、その反面余計な荷物を積みがちです。
キャリアをつけなくても4人でキャンプ等に行けるだけの積載量があります。ボード旅行などをに行っても全く苦になりませんでした。 ただ、たくさん積みたい時は三列目シートを外したくなります💦 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
このサイズにしては、普段使いでリッター13キロ程度、遠出でリッター15キロ以上は走るので満足してます。
サイズのわりに、予想以上に燃費がいいと感じています。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高いの一言です。満足していますが、高い、そしてアフターパーツがたくさんあるので、さらにお金がかかります…
|
故障経験 |
純正ナビとETC2.0との連携が取れない不具合がありましたが、Dラーで対応済みです。 フロントランプとボディーの当たる部分の塗装剥がれが初期の車両にはあるようで、自分の車にもありました。まだ対応はしていませんが、Dラーの方と対応検討中です。 初期の頃にナビの不具合があって交換しました。 |
---|
イイね!0件
ジムニー用 2色グリルマーカー 取付 その2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/23 06:01:36 |
![]() |
TGS 3rd Seat Detachable BOLT KIT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/22 12:32:15 |
![]() |
TGS サードシートデタッチャブルボルトキット取付 その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/22 12:29:36 |
![]() |
![]() |
三菱 デリカD:5 2019年7月納車 憧れの車に乗ることになりました。 悪路での走破性、居住スペ ... |
![]() |
日産 エクストレイルハイブリッド 2019年から中古を譲り受けて乗っています。 「燃費がメチャクチャいい!!」というわ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!