• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takさんのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

永遠のヒーロー(仮面ライダー龍騎)

永遠のヒーロー(仮面ライダー龍騎)


子どもたちが大好きな仮面ライダー龍騎。
今から16年も前に放送されていた作品です。

きっかけは長男が3歳の時「ドラゴン」が好きだったため、興味もつかな?と…とDVDを観せたことから始まります。

それから仮面ライダーが大好きになり、フォーゼ、ウィザード、ガイム、(長男卒業)ドライブ、ゴースト(次男卒業)と仮面ライダーシリーズを観てきました。
でも最初に観た龍騎はやっぱり特別な作品だったらしく、今でも龍騎のおもちゃで遊びます。



次男の左手には王蛇のカードデッキ。
もう随分前のおもちゃです。リサイクルショップで見つけたものなので、カードもほぼありません。

夏に平成ライダーの映画を観ても龍騎を探し、ほぼ観てないジオウも龍騎の回を楽しみにしてたり…

たまたまネットで龍騎について見てみると…
COMPLETE SELECTION MODIFICATION
プレミアムバンダイで龍騎の変身ベルトが発売されていた事を知ります。



価格もびっくり!
諭吉様5名以上…

子どもが遊ぶおもちゃレベルではありません。
かなり本格的に作られた「少年の心をもった大人のためのおもちゃ」です。笑

気になったら頭から離れなくなるのはもう病気レベルですね。
お買い得に購入できる場所を探し、ヤフオクで予算ギリギリで落札。(開封品)








子どももテンションMAXで遊びますが、大きさも本物の設定に近い為、子どもには大きすぎます。



でも「本物」って響きが嬉しいのかな?





仮面ライダーはいるよ。
これからもずっと君たちの心の中に…ね。
Posted at 2019/03/16 21:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月14日 イイね!

今日はホワイトデー

今日はホワイトデー


子どもたちに「今日はなんの日?」と質問しました。
「わかんない!」
期待通りの答えです。

バレンタインは?と聞くと、チョコレートをもらう日と即答。
今日はお返しする日なんだよ。と説明しました。

お菓子を買いにケーキ屋さんへ。
次男は焼菓子、長男は生菓子をチョイス。



お菓子ばかりでは…なので、私は晩ごはんを作りました。
tak'sキッキンスタートです。笑



妻の好きな海老をチョイス!
豪快に蒸してやりました。



蒸し器はないので、パスタ用の鍋で代用。
麺を上げる中子ギリギリに水を張り、皿を乗って蒸します。

もう一品はフライパンでパエリア。



パエリア用のパンがあればしっかりしたおこげもできたんですが、思いついたのが今日なので、あとのカーニバルです。笑

今日はこれで決まり!
蒸オマール海老とシーフードパエリア!

たまにキッチンに立つのは楽しいですね。
Posted at 2019/03/14 21:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

3本目の菌糸瓶(オオクワガタの飼育)

3本目の菌糸瓶(オオクワガタの飼育)


昨年8月末
知人からオオクワガタの幼虫を頂きました。



約1〜2センチ
まだオスかメスかも素人では分かりません。
色々調べてみると、菌糸瓶で育てると大きくなるようだったので、カブト、クワガタの専門店へ相談に行きました。

それから3ヶ月
菌糸瓶の交換です。
ちゃんと育っているか心配でした。






たった3ヶ月でかなり大きくなってびっくり!
調べてもらうとオスの幼虫。
羽化の為に、もうひとサイズ大きな菌糸瓶に変更です。



前回の交換から3ヶ月。



無事成長していました。
また3ヶ月後に菌糸瓶の交換ですが、つぎのタイミングはサナギになる時期だそうです。
さて、どんな姿に成長してくれるか本当に楽しみですね。












Posted at 2019/03/10 17:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月27日 イイね!

今シーズン終了(?)

今シーズン終了(?)


先週、鷲ヶ岳へ行ってきました。
2月23日は雨の予報だったので諦めていましたが、天気予報が変わってラッキー。

喜びも束の間…



雪が…ない。
天気予報で、飛騨地方はそれなりに雪マークがついていたので期待してましたが、道も駐車場も全く雪がありません。
ゲレンデに行ったクルマは大抵下半分が融雪剤とのツートンカラーになりますが、こんなにきれいな状態も珍しいですね。



今シーズンから家族揃ってリフトへ。
これまでチビ助はキッズパークだったので、4人で滑るのは今回が初めてでした。

しっかりボーゲンの姿勢で止まれるデカ助。



かなり慎重です。

一方…チビ助。



もっとスピード出して!って。笑
直線番長で暴走する為、妻がブレーキかけながら遊びます。
ランチは…



カップラーメン。
1500wを活用したい!というのもありますが、センターハウスが激混み&割高なので。。
4人分で1日リフト券買えちゃいますから。



こんな時しかインスタントラーメンを食べませんが、外で食べるごはんってピクニック気分で楽しいですね。

暖冬とは聞いてましたが、もう春スキーレベルの暖かさだったので、3月はもう厳しいなと感じました。
今シーズンは最後になりそうですが、やっぱり雪山が大好きです。






Posted at 2019/02/27 22:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月21日 イイね!

春まで…もう少し。

春まで…もう少し。


冬眠中のタガメ。
去年の夏、長男と捕まえた大切なペットです。



きっかけはNHKで放送の「昆虫すごいぜ」
あの香川照之さんが破天荒ぶりを発揮している人気番組です。



タガメは絶滅危惧種。
きれいな水でしか生息できず、街中では見ることはできない昆虫です。
私もこれまで生きたタガメを見たことがありませんでした。

遡ること半年前…
自由研究のテーマを担任の先生に聞かれて、長男は「タガメの観察」と答えました。
それを聞いてビックリ!
絶滅危惧種=どこにいるの???

様々なご縁からタガメの生息地が分かり、家から高速で3時間の場所にいることが分かりました。
調査開始から3日。



念願のタガメを採取。
しかも捕まえたのは5令幼虫。
あと1回脱皮したら、立派な成虫になります。

飼育から2週間。
羽化の瞬間です。



黄金色に輝くタガメ。
今まで味わったことがない感動がありました。



捕まえたタガメは2匹。オス、メスのペアです。
長男の夢は…



タガメを繁殖させ、生息地に帰すこと。









大きくなったら…昆虫博士かい?笑
いつか君の住んでる街にタガメが帰ってくるといいね。





Posted at 2019/02/21 20:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@でりキチ三平(旧green.dodge) さん
これは大変でしたねー。自然が相手だといろんな準備が必要ですね。勉強になります。ヒルの時も大変お世話になりました。お大事にしてください。」
何シテル?   09/02 07:17
元tak-240ZR 後期型先発隊です。 20系後期ヴェルファイア→30系後期アルファード→ランドクルーザーGRスポーツに乗換しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

§S∞BM サイドスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:49:04
整備手帳を見て。(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:28:11
アクセルペダル ブレーキペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:28:01

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 LC300 GR (トヨタ ランドクルーザー300)
2年11ヶ月…長かったなぁ。。 プレシャスホワイトパール ルーフレール ブラック タイ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
みんカラ出戻りです。 クルマの繋がり大切ですね。
トヨタ アルファードハイブリッド アルファードHV (トヨタ アルファードハイブリッド)
2020年9月10日納車 モデリスタ バージョンです。 ハイブリッドSR ボディカラ ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
ディアゴスティーニ社 デロリアンDMC-12(1/8)になります。 CM観て、イキオイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation