• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takさんのブログ一覧

2019年02月18日 イイね!

バレンタイン2019 その2

バレンタイン2019 その2まだまだ続きます。












もちろん本命。全て妻からです。
お裾分けですが…何か??笑笑





Posted at 2019/02/18 20:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月18日 イイね!

バレンタイン2019

バレンタイン2019美味しいチョコレートをたくさん頂きました。











もちろん本命。全て妻からです。
お裾分けですが…なにか?笑






Posted at 2019/02/18 20:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月11日 イイね!

おかえりなさい

おかえりなさい事故から丸1ヶ月。やっと愛車が帰ってきました。
時間がかかった原因はモデリスタのエアロパーツ。
すでに受注生産になっている事と、私のクルマがDブルーマイカという希少種なボディカラーの為、素地→塗装と悪循環が重なりました。



ぶつけられた場所は全て元通り。
いえ、それ以上に綺麗になって帰ってきました。




バンパーは交換、ドアは板金と聞いてましたが、結果リアパーツほぼ交換になり、約50万です。
後ろだけ新車状態になりました。笑







新型(と言っても前期ですが…)2.5HVの走りは非常に快適で、もたつき感がなく魅力を感じました。
また、運転席周りの広さも30系に軍配が上がりますね。



ただ快適なのは自分のクルマ。
手の届く場所にある運転グッズや、好きな音楽かけてドライブなど、日常の幸せが戻りました。
オーディオの音質ってこんなに差があるのかっていう程、無くしてみて気づくことがあります。
また後ろの子どもたちはリアモニターのありがたさを感じたようで、クルマが帰ってきたことを喜んでくれました。

5年半で8万キロオーバーしてますが、このクルマともうしばらく思い出作りたいと思います。


Posted at 2019/02/11 08:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月27日 イイね!

20年後の君は…

20年後の君は…きっかけは分かりません。
何故か料理に興味をもったデカ助(小3)

マンガも読みます。



食戟のサンジより…(ワンピース)

私がキッキンに立つことが多いので、興味が湧いたのかも知れません。








もしかしたら妻の帰りが遅くなることがあり、一緒にごはん作ろって誘ってみたことがきっかけかも??

本日のメニューはオムライス。

卵は一瞬で火が通ってしまうので、完成画像のみ。



クソ美味かったぞ!!







Posted at 2019/01/27 20:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月19日 イイね!

DIVERへの道 2

DIVERへの道 2


本日2度目のプール実習。
前回に学科が終了(試験はなんとか合格!)し、今回プール実習です。

前回購入した軽機材を装着し、実習開始です。



そして今回の実習で試したかった機材がもう一つ!



G SHOCK フロッグマン(2016イルクジ)

ダイビング→ダイバーズウォッチがいるかも?という理由で購入しました。(早とちりです…)
ダイバーズウォッチとダイビングコンピュータは機能が違うので、ダイバーズウォッチは補助的な役割で使うようです。
コンピュータがあればG SHOCKはいらないので、私のような失敗しないでください。笑

2回目の実習の内容は、緊急時の対応。
付けてるウエイトを脱着したり、水中でマスクを装着したり、2人1組で補助エアーで浮上したり…

一番大変だったのは、装着したBCジャケットを水中で外し、また装着すること。
陸上で10数キロあるボンベを水深5メートルで脱着するのは想像より大変で、腕がジャケットに通せず、イメージ通りできなくて。
海の中でこのような事態になることは考えたくないですね。

このスクールでは、水中で起こるトラブルを丁寧に指導してくれることもあり、evisさんで受講して良かったと思ってます。
現地でライセンスを受講したら時間に限りがある分、ここまで細かいことは教えてもらえないみたいです。

とりあえず?無事終了し、追加実習はありませんでした。
次は海洋実習。これが終わればライセンス取得なとなります。

学科(終了)→プール(終了)→海洋実習(次回)
続く…


Posted at 2019/01/19 21:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@でりキチ三平(旧green.dodge) さん
これは大変でしたねー。自然が相手だといろんな準備が必要ですね。勉強になります。ヒルの時も大変お世話になりました。お大事にしてください。」
何シテル?   09/02 07:17
元tak-240ZR 後期型先発隊です。 20系後期ヴェルファイア→30系後期アルファード→ランドクルーザーGRスポーツに乗換しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

§S∞BM サイドスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:49:04
整備手帳を見て。(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:28:11
アクセルペダル ブレーキペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:28:01

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 LC300 GR (トヨタ ランドクルーザー300)
2年11ヶ月…長かったなぁ。。 プレシャスホワイトパール ルーフレール ブラック タイ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
みんカラ出戻りです。 クルマの繋がり大切ですね。
トヨタ アルファードハイブリッド アルファードHV (トヨタ アルファードハイブリッド)
2020年9月10日納車 モデリスタ バージョンです。 ハイブリッドSR ボディカラ ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
ディアゴスティーニ社 デロリアンDMC-12(1/8)になります。 CM観て、イキオイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation