• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takさんのブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

初めての洗車




納車して早一か月。
クルマの汚れも目立ち始めまして…洗車しました。

これまでのベストな洗車方法です。

高圧洗浄機→シャンプー→高圧洗浄機→拭き→グラスコーティング→高圧洗浄機→ブロア→拭き
実に3.4時間以上かけての洗車です。

しかし数年前、急に洗車しなきゃいけない事があって洗車機を利用しました。
時短にはアリな洗車方法がこちらです。

洗車機シャンプー→グラスコーティング→洗車機水洗い

いつの間にか定番になってしまった洗車機。
新車を洗車機に入れることにしばらく躊躇してましたが、高圧洗浄機も故障しており、イキオイで洗車機に投入です。

シャンプー洗車後は…

ブリス(RS は初です)
ブリス愛用歴は約9年。
様々な種類がもあり、X.NEO.ONEなどほぼ全種類施工しました。
グラス系コーティングの先駆けと言っても過言ではないですね。



RSの特徴は…自己修復性耐スリ傷塗装。
少々高額でしたが、評判はイイですね!

施工中の車内ですが、ちびっ子達が車内で待機しているので、新機能の出番です。


12.1型リヤシートエンターテインメントシステム
※ディーラーオプション

フロントとリアで、それぞれ単独でオーディオを選択できるので、フロント(TV)、リア(DVD)も可能です。
またリアモニターの外部入力端子(HDMI)にSwitchを繋ぎまして、2人でゲーム大会!

長時間車内で待たせる時、こういう機能があって良かったです。

帰宅後、ホイールのメンテナンスです。



シリコーンオイル+カルバナ蝋
レシピはみん友さんから教えて頂きました。



オイルなので、やっぱり床は汚れます。
塗り過ぎたのかも知れませんが…

あとはクルマの汚れやすい所にシリコーンオイルを塗りました。

次の日…



まさかの雨。。。
洗車の次の日に雨って凹みますが、ツルツルボディを感じれたし、まぁいいや。












Posted at 2020/10/20 06:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

南越前ダイビングパークより

初北陸ダイビング。



ここの所気温も下がり、この時期のウェットスーツのダイビングは寒くないかと心配でしたが、海の中は本当に快適でした。



まだまだ初心者なので、スキルアップしたいですね。







今シーズンにもう1本行きたいなぁと思ってます。





Posted at 2020/10/04 20:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月30日 イイね!

大人のおもちゃ。

大人のおもちゃ。このタイトルは決して「下ネタ」でもなく、「釣り」でもありません。
もう少し正しく書けるなら…「少年の心を持った大人たちのおもちゃ」です。笑

LEGO製 2020年版 
1989バットモービル

ネットで初めて見たときは…衝撃的なニュースで、以前発売されていた物よりもかなりレベルが違います。

以前の物。


コレクターズ版になっている為、現在16諭吉。

1980代後半は「Back to the future」など、数多くのハリウッド映画に胸躍らされましたね。

少年時代の記憶では…


ナイトライダー


ロボコップ


バットマン


BTF

などなどカッコいいクルマががいっぱいで、ますますクルマにハマってしまいました。

時は経ちまして…現在。
医者からの診断(ウソ)は…
ガマンできない病

気になったらとことん調べます。
アウトレットでも3.7諭吉でしたが、密林では3諭吉切って出品してます。
しかし…先月新車に貯金を全て注ぎ込んでしまった為、どうしましょう??

もう少し?したら私の誕生日という事で、妻からのプレゼント決定!
値段変わる前にプレゼントされました。










作業は誕生日が過ぎてから行う予定です。
3000ピースをオーバーするLEGOは、大人の為のおもちゃですね。
Posted at 2020/09/29 20:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月17日 イイね!

祝 納車!…(1週間前の出来事)

祝 納車!…(1週間前の出来事)遡ること1週間前。。。

ナビも初期設定し、ドライブレコーダーのデータも削除。
純正パーツは全てヴェルに積み込み、出勤です。
勤務が終わり、早速Dへ

コーティング中のアルファードを発見。
フルエアロにモデリスタホイール。間違いなく次期愛車です。



近くでじろじろ見てると不審者扱いされそうで、室内からチラ見を繰り返します。





作業中に事務手続きです。
お金の支払いや、その後購入したパーツ代など終わらせた所に車検証と鍵を頂きました。



作業が終わり、担当さんがナンバーを取付。
いよいよ引き渡しです。



初対面。フロントグリル付けて…良かった。
少々強面になったかも。。





さっと簡単に傷の確認。
ネットなどでは、エアロのズレやちゃんと固定されているかを見るようにアドバイスがありましたが、ここであまり時間をかけるのも申し訳ないと思い、「信用してますので!」とわずか1分足らずで終了。

ヴェルに乗っている荷物を載せ替えるため、隣に駐車してもらいました。



ヴェルファイアのラストショットはもちろん2ショット



正直言うと…まだヴェルに乗る予定でした。
乗り換えのきっかけは前Dとの決別。
車検に妻の車と合わせて2台持ち込む際、10年以上付き合った店から「代車はない」とのこと。約半日、店で時間を潰せということです。
家から4つの市を跨ぎ、使い勝手の悪い店でしたが、買った当時は様々な対応をしてくれていました。しかし担当も変わり、この数年でこの結果です。

つまらない喧嘩にヴェルを巻き込んでしまった。
正直申し訳ない気持ちでいっぱいです。
でも…ヴェルファイアに出会えたから…友達できました。弄る楽しみ知りました。東京や大阪が近くに感じました。笑

アルファードは…ヴェルファイアができたことは「全部」できるクルマにしました。
それ以上じゃないと、別れたことを後悔しちゃいますよね。



納車後のアルファード。
ここがあなたのガレージです。

Posted at 2020/09/17 15:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月15日 イイね!

仏着→弄りタイム×3

仏着→弄りタイム×3


注文したものが同時に3つ届きました。



中身は…
LEDランプキット 室内用
LEDランプ バニティ ドアカーテシ ラゲッジ
車載ワイヤレス充電器
の3つ

早速作業です。


バリを外し、元の位置へ



新しい基盤に配置。
あとはバラした逆に戻すのみ。



あっという間に完成。


バラして



これはいらないパーツ



あっという間に完成。





外して、付け替えるのみ。


室内フルLED仕様にモデルチェンジ!

ついでに車載ワイヤレス充電


バラして


バラして



ぶっ刺して


はめて元に戻してはい終了。

あー楽しかった。笑


















Posted at 2020/09/16 05:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「無事帰宅しました。
本日も充実した楽しい一日でした。

みんカラにて帰宅報告させていただきます。」
何シテル?   08/24 01:06
元tak-240ZR 後期型先発隊です。 20系後期ヴェルファイア→30系後期アルファード→ランドクルーザーGRスポーツに乗換しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

§S∞BM サイドスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:49:04
整備手帳を見て。(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:28:11
アクセルペダル ブレーキペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:28:01

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 LC300 GR (トヨタ ランドクルーザー300)
2年11ヶ月…長かったなぁ。。 プレシャスホワイトパール ルーフレール ブラック タイ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
みんカラ出戻りです。 クルマの繋がり大切ですね。
トヨタ アルファードハイブリッド アルファードHV (トヨタ アルファードハイブリッド)
2020年9月10日納車 モデリスタ バージョンです。 ハイブリッドSR ボディカラ ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
ディアゴスティーニ社 デロリアンDMC-12(1/8)になります。 CM観て、イキオイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation