• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せれくたの"せれくた" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2020年3月21日

パンダ春の錆び祭り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
春めいてきましたので下まわりの点検をしましたが、結構厳しい所も見つかりました。
特にリアのスプリングが危機的です。本来保護の為にある樹脂が逆に悪さをしてしまう結果になっていましたので
2
覆っていた樹脂と育まれた錆びを出来る限り取り去って塗装しましたが、そのうちポキン!と折れてしまう可能性もありますね。
3
他にもいろいろと見つかりましたが現実逃避を決め込んで、ボディの方を少々タッチアップしました。
ドアの下場にも錆びが出ています
4
錆びに直接塗って赤錆を黒錆に転換するという塗料です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

ナンバー灯をLED化

難易度:

カーゴランプ交換

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月21日 21:35
錆を25ヶ所見つけると
白いお皿がもらえるというヤツかな?(笑)

スプリングやばそうですね…
春だけにwww
コメントへの返答
2020年3月22日 6:24
vivaさん、分かってもらえて嬉しいです。

プロフィール

「ヘッドライトバルブの変換アダプタですが左側の様に開口部を目一杯に拡張しています」
何シテル?   06/17 15:36
車弄りはドの付く素人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なかなか快調で気分ヨシ! (#^.^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 01:01:18
BARDAHL RING-EEZ / リング イーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 11:03:09
運転席側ドアキー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 16:14:05

愛車一覧

フィアット パンダ せれくた (フィアット パンダ)
[□≡/////≡□] 極寒の試される大地から 車弄りはドの付く素人、参考にはなりません
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
ベトナム製
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation