• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K1@RSの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2019年1月3日

FJ20NAエンジンOHその6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1

ターボエンジン降ろしました。

ストックエンジンになります。

2
引き続きバルブステムオイルシールを打ち込みます。

オイルシールの特殊工具は高いので

プラグ回しのディープソケットがFJ用のシールには

ちょうどいいです。押すだけでは入っていかないので

やさーしく叩きます。笑
3
亀有エンジンワークスの10000rpm対応の

強化スプリングを使用します。

まあ、10000rpmも回りませんが。爆笑
4
バルブスプリング入れてみました。笑
5
とりあえず半分。

前にOHした時はコッターが入らなくて

だいぶいじやけてましたが、今回はいたってスムーズ。笑

サクサク行きます。
6
終わったらバルブキャップを組み付けて、リフターを

はめ込めばバルブ周り完了です。

このバルブキャップが16個もあると

高いこと高いこと。笑
7
大体の位置でカムシャフトも取り付け

本締めしてからブロックに載せます。

読んでいただいた方
いいねと友達申請してもらえたら幸いです。

その7に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル·エレメント交換

難易度:

エンジンオーバーホール 腰下

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換とエアコンガスチャージ

難易度:

エンジンオーバーホール ヘッド周り

難易度:

エンジン、ミッション、デフオイル、エレメント交換、08R裏組

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

K1@RSです。よろしくお願いします。 普段乗りはGRS210で趣味でDR30を所有してます。 若輩者のプライベーターです。 作業中の写真等をメインにして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
通勤お出掛け用です。 普段使いはこの車です。 改造点 TRDエアロ(Fハーフ、サイドス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
鉄仮面(DR30ターボC) FJ20をターボからキャブ仕様へ 改造点 ハイフロータービ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation