• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOPPYの"えぬわんちゃん" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

冬装備解除 24/5/11

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
11月後半の連休~GWまでは思い立ったらスキーにいけるように冬装備期間にしてて、その期間が終わったので冬装備解除です。(実際にスキーに行くかどうかは別ですが^^;)

ODO: 4,970km (+2,448km)
冬タイヤVRX2 : 2,448km(1シーズン完)
夏タイヤENASAVE: 2,522km(2シーズン目開始)

チェーンも降ろして身軽に。

-----メンテ用メモ-----
締め付けトルク 108N・m(11kgf・m)

165/55R15 15x4 1/2J
  Fr. 210kPa (2.1kgf/cm2)
  Rr. 210kPa (2.1kgf/cm2)

155/65R14 14x4 1/2J
  Fr. 240kPa (2.4kgf/cm2)
  Rr. 230kPa (2.3kgf/cm2)
2
標準ホイールは、ENKEI製でした。
3
作業途中に。
フロント 冬用14インチ、リア夏用15インチ。
こうやって比べると全然違いますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローテーション

難易度:

ちょっと期待してマス (#^.^#)

難易度:

タイヤ交換&アライメント調整

難易度: ★★

夏タイヤ装着・YOKOHAMA BluEarth Es32, 155/65R/ ...

難易度:

リヤ5mmスペーサー追加

難易度:

N-ONE JG1 タイヤホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TOPPYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフト下パネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 15:53:32
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER DR-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 18:00:14
Aピラーカバーの外し方(SRS有り車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 01:53:14

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬわんちゃん (ホンダ N-ONE)
(23/08/20追記) 納車日前倒しで本日納車、やっぱりMTは楽しい♪ 無限エアロ、無 ...
日産 セレナハイブリッド セレナさん (日産 セレナハイブリッド)
C27後期モデルHS V、2019年9月7日納車されました!12年以上乗ってきたC25前 ...
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
新車購入してからずっと乗ってます。もう何年?!?!長〜いお付き合いです。笑
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁車。ワシ、メンテ係。 19年8月、オーバーヒートで緊急入院。ラジエターファンの故障で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation