• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつよしまるの"ガオガオくじら12号" [メルセデスAMG GLCクラス]

整備手帳

作業日:2019年6月13日

グローブボックス裏 異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
グローブボックス裏からはさほど異音はしませんが、趣味のクルマいじりとして外してみました。
Bird-manさんの投稿を参考に、グローブボックスから4つのトルクスボルトを外します。
下面にも2つボルトがあり、これをとると写真のように下板を外せます。
これによりボックスを外すことができました。

2
TESAテープが巻かれてないハーネスもあります。
3
TESAテープを巻いたり、ラップタイで動かないようまとめます。
4
ここもクッションで被覆されていない部分が
5
TESAテープとタイラップ固定。
他にも遊んでるハーネスは壁面にテープ固定など行った。

効果の程はしばらく乗ってみないと分かりません。
6
全くの素人ですが、皆さんの投稿のおかげで少しずついじってます。
ヒューズから電源とって、配線まわすのも何とか出来ました。

クルマに愛着が出てきますね。

次は時間のある時に、センターコンソール外してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作キーケース

難易度: ★★

泥ナビ VersionUp(Android11→13)

難易度:

泥ナビ 起動画面変更

難易度:

Fタイヤ交換

難易度:

「配慮」メルセデスベンツAMG GLCのガラスコーティング【リボルト神戸】

難易度:

自作 ブライドルレザー キーケース

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン 低ダストブレーキパッド交換、ホイールコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/3085398/car/3050736/6273580/note.aspx
何シテル?   03/19 23:07
みつよしまるです。 独身時代はオフロードバイクで北海道を2ヶ月テント積んでツーリングなどしてました。 家庭を持ってからはSUVでキャンプを楽しんできまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BNMG 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 07:56:58
自作 ドアパンチ対策クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 08:19:42
自作 ドアパンチガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 08:17:47

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
GLC63S→E53→CLA45S V8→直6→直4 とステップダウン CLA45S ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
相方がN-BOXに乗ってましたが、 「遊びのためハイエースを購入したい」 と。 密かにセ ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
GLC63S→人生初のセダンに箱替え 2021年1月28日納車 4本出しマフラーカッタ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
いいバイクだった
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation