• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニラノリのブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

愛知→静岡→滋賀

愛知→静岡→滋賀金曜日の夜に出発し、全行程1600キロ。今日の夕方無事帰宅しました。

土曜は父が前から会いたいといっていた、昔勤めていた愛知県の会社の恩師や同僚の方と会い、日曜は世界遺産に登録された富士山を見に三保の松原へ行き、滋賀で泊まって月曜は琵琶湖の北を半周して帰ってきました。

詳しくは後日アップしたいと思います。


遊んできた分、明日から仕事がんばらないといけませんf^^;笑
Posted at 2013/07/01 20:54:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2013年06月22日 イイね!

初オープン

初オープンサンバー購入して1年10か月。走行距離16500㎞。
恥ずかしながら初めて上のサービスハッチ開けましたf^^;

購入後すぐに開けようとネジ4つは外したのですが、フタが持ち上がらず諦めてました。
みん友のGosshy☆RSさんに相談すると、周りに貼ってるゴムが固着しているだけだろうというアドバイスをいただいたので、ネジを外した後マイナスドライバーでこじってみると外れましたヽ(・∀・)ノ

とりあえず、一番確認したかったエアエレメントをチェック。




ショックです。予想以上に汚れていました・・・。
ブローバイのせいでしょうか・・・全体的にしっとりしていて、オイル臭いです。

エアクリーナーボックス内もベトベト・・・。


以前乗っていたテリオスキッドもここまでではなかったので驚きました。

サンバー乗りでオイルキャッチタンクを付けている方が多いことにも納得です。

とりあえずエアクリーナーボックス内をウエスで拭いてエレメントも戻しましたが、見てしまったものは仕方ないので、早めにエレメントは交換して、オイルキャッチタンクの導入も検討したいです(´ー`A;)

プラグはまだ大丈夫かな(´ェ`)

替えるならプラグコードも替えたいですね。


エアエレメントの汚れには驚きました・・・(。・´д`・。)
とりあえず今回は、今月の最終の土日に親父が昔数年間住んでいた愛知に連れてってくれと言っていて、サンバーで行く予定をしているので、カー用品店にエレメント買いに行こうかと思います。

おすすめのエアエレメントや、オイルキャッチタンク付けている方の感想等あれば宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2013/06/22 21:20:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2013年05月31日 イイね!

仕事場にお邪魔

仕事場にお邪魔昨日、みん友のGosshy☆RSさんのハウスにお邪魔していろいろと見学させてもらってきました(^0^)

私の住んでいるところから1時間ほど四国山地に向けて走ったところにお住いのGosshy☆RSさんは3月に夫妻で私のハウスを見に来てくれていたので私もずっと見に行きたかったのですが、やっと自分の仕事に暇ができ始めたので機能の午後、やっと伺うことができました。

一緒にお昼を食べた後、Gosshy☆RSさん夫妻の乗るサンバートラックの後を着いて国道を愛媛県境方面へ、国道から曲がって山に登っていく道を約3キロ。
山道ではGosshy☆RSさんを3回ほど見失いかけながらも必死に着いていきます ε=┌(; ・_・)┘
到着時にはエンジンを切る前に冷却ファンが回っているほどでしたが、やはり山の上は涼しい( ̄∇ ̄)自宅を出るときは蒸し暑かったので薄着で出発したのですが、こちらでは寒いくらいでした(笑)


定植済みで誘引作業真っ最中の茄子のハウスを拝見。
バラつきもなく、きれいに生育中。とりあえず形になればいいという私の作業とは大違いの丁寧な仕事をされておられます。
このハウス以外も見せていただきましたが、当然のことながら私より長い期間農業をされているので、いろんなところにこだわりを上手く具現化されておられるので、感心しっ放しでした。(゜д゜)

到着した時から気になっていた作業場の横の倉庫。
ひととおりハウスを見せていただいた後、ついにこの中に保管中のディアスも見せてもらうことができました!!(●´∀`)ノ



マフラー、エキマニはもちろんですが、ディアスのラゲッジスペースや、画像ではディアスに隠れている倉庫の中にもネタがゴロゴロ∑(゚ω゚ノ)ノ
羨ましい限りです。

気が付けば16時( ゚д゚)ハウスを見させてもらった時間より、サンバーの話をしていた時間の方が明らかに長かったのですが、思いっきり忙しい時期の貴重なGosshy☆RSさんの仕事時間を潰してきましたm(__)m (サンバー談義中も奥様は黙々と一人で作業を進めてらっしゃいましたf^^;)

Gosshy☆RSさん、奥様、貴重な時間をすみませんでした。お昼御飯とコーヒーもごちそうさまでした。またお邪魔をしに伺います(´∀`)ありがとうございました!!
Posted at 2013/05/31 12:30:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2013年05月06日 イイね!

四万十オフ無事終了

四万十オフ無事終了5日、6日で行われた海洋堂ホビー館四万十オフより帰ってきました。

5日の集合場所は地元なので集合時間より20分ほど早めに到着するように行きましたが、着いた時にはすでにじょーぎりあんさんじょん♪。さんきゃりえもんさんが到着していました。
その後、Gosshy☆RSさんと奥様。木更津からの帰りのリアーノさんkurumi@25さんと彼女さんが到着し、近くのファミレスで昼食後、海洋堂ホビー館のある四万十町方面へ移動。コンボイ走行は初めてだったので緊張しました。o(゚д゚o≡o゚д゚)o笑

会場まで5㎞程シャトルバス移動があったので少し時間がかかりましたが無事到着。


ガンダム、エヴァ等々数多くのフィギュアがありましたが、私が一番心ひかれたのジオラマなどのミニチュア模型でした(^^)こういった物作れる器用さが欲しいですf^^;









会場を後にし、残念ながらkurumi@25さんと彼女さん、きゃりえもんさんとは再会を約束しここでお別れ(*^-^)ノ~~


宿泊場所のログハウスへ移動、チェックイン。
全員でちょいちょいと買い出し後、夕食のバーベキュー(´▽`)b

持参した私が栽培したニラもみなさんに食べていただきました。
栽培した野菜を目の前で食べてもらえるというのは大変嬉しかったです。

夕食中もそのあとも話は尽きず、オフ会はまだ数える程度しか参加したことがなく、当然1泊するオフ会は初めての私には、車のことはもちろんですが、全国各地飛び回っていらっしゃる方々のお話は興味深いことばかりでした。o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o


翌朝は十和の道の駅から須崎の道の駅までコンボイ走行の先頭を走らせてもらうという貴重な経験もできました。o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o

須崎の道の駅で昼食後、じょん。♪さんはきゃりえもんさんとプチオフのため坂出へ。Gosshy☆RSさん夫妻とじょーぎりあんさんはリアーノさんと共に四国カルストへ。私もカルスト行きたかったのですが仕事のためここで皆さんとお別れしました・・・(。´Д⊂)


今回のオフ会の企画・段取りをしていただいたGosshy☆RSさんありがとうございました。そして参加された皆様、お疲れさまでした!!
またお会いできることを楽しみにしておりますヽ(*⌒∇⌒*)ノ




バンディアス3兄弟 ( = ̄+∇ ̄=)v




Posted at 2013/05/06 16:33:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2013年01月31日 イイね!

Gosshy☆RSさんとプチオフ

Gosshy☆RSさんとプチオフ私のレカロ導入時の整備手帳にオフ会開催企画のコメントを入れていただいてからわずか2日後の昨日、Gosshy☆RSさんとプチオフしました。ヽ(=´▽`=)ノ

みん友さんとお会いするのは昨年7月に山口県に旅行した際、広島でお会いしたリアーノさん以来。
Gosshy☆RSさんは同じ県内に住んでいるのにいままでお会いしていませんでしたf^^;

自宅から10㎞も離れていない大型スーパーの駐車場まで来ていただきました。
見どころたくさんのサンバートラック。特にHIDプロジェクターのライト周りは加工時の苦労も聞くことができ、恐れ入りました。

作物は違っても私と同業者のGosshy☆RSさん。
場所を変えてのラーメン屋での食事は、もう20年ほど農業を営んでこられての経験や、経営理念についてもお話しいただき、まだ農業で独立して3年の私には勉強になるお話ばかりでした。m(__)m

あまりに話に夢中で写真を撮ることも忘れ、ラーメン屋で食事後にとった一枚しかありませんf^^;

大変有意義なプチオフとなりました。
次回はディアスワゴンとハウスを拝見に私がGosshy☆RSさんのお住まい近くまで行きたいと思っています(・o・)ゞ
ありがとうございました。
Posted at 2013/01/31 20:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

ランディ、アトレーワゴン、軽トラック、カブ90、ATシャリー、ジョーカー90に乗っています。 あまり頻繁には更新できていませんが、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI..JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/08/04 11:22:36
 

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
転職に伴い軽バンが必要なくなったことと、ちょうどサンバーバンが欲しいという知人がいたこと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁さん号のL900ムーヴから買い換えました。 平成28年8月7日納車。 メーカーオプ ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
2サイクルのスクーターが欲しくなり、二輪免許を取得した当時にも購入を検討していたジョーカ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2008年4月に新車で購入したカブ90デラックスです。 近所の足やツーリングに活躍してく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation