• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYO-SEROWのブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

スイスポくんとラストドライブ

●前車ジムニー JB23から乗り換えてちょうど丸3年。これまでいろいろ手間暇かけて育ててきたZC32Sですが、この夏、新たに気になる車が現れ、ものすご〜く悩みに悩みましたが乗り換えることに決めました。 ●スイスポに乗るまでの14年間は3代のジムニーを3台乗り継いできたので、その前に乗ってたスバル ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 18:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

エアコンパイプ破損修理

エアコンパイプ破損修理
●冬季の過冷却対策としてオイルクーラー前をプラ板で塞いでいたのですが、さすがに夏なので取り外すと…ん?シュラウドの固定ビスが外れてプラプラしてます。 ●フロントバンパー外すのも面倒だし、大勢に影響ないかな?と思いましたが、気になるのでしょうがなく作業開始しました。 ●シュラウドの緩みを解消しま ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 13:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

いざ夏タイヤに!

いざ夏タイヤに!
●昨日(3月13日)は雨。我が家から見える富士山は雪化粧を塗り直してましたが、さすがに平地はもう雪は降らないだろうと思い、強風の中、夏タイヤに交換しました。 ●しかし、TM-SQUAREホイールナットとハブリングを入れた袋を家人がどこかに片付けてしまい行方不明😱。所定の場所に置いておいたはずな ...
続きを読む
Posted at 2021/03/14 17:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月06日 イイね!

軽さは正義!

軽さは正義!
軽い車体と扱いやすいエンジン。国道〜酷道でもどこでも行ける頼りになる相棒!
続きを読む
Posted at 2021/03/06 10:47:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月12日 イイね!

最近装着したパーツのその後

●昨年末から先月の車検までの間に、いくつかパーツを追加したり交換したりしました。その中で感度MAXとEDFCのその後を少し報告します。 ●本当は、パーツの再レビューで投稿すべきなんでしょうが、あくまで私のスイスポ個体での話で汎用性はないと思うし、そこまでの内容でもない雑感なのでブログです。😅 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/12 20:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月29日 イイね!

入手後2回目の車検

●スイスポが手元に来てから2回目、通算4回目の車検です。ここのところバンパー修理などお世話になってる工場に依頼。はたして無事に通るのでしょうか? ●マフラーとエキマニは検対品、シートレールも保安基準対応、気になる箇所として、センターパイプですが、純正並に静かなRRPサイレントタイプに先日交換して ...
続きを読む
Posted at 2021/01/29 22:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月01日 イイね!

オーバークール対策

●新年明けましておめでとうございます。昨年は激動でしたが、はたして今年はどんな1年になるのか…。穏やかに楽しく過ごしたいものです。 ●さて、我がスイスポ君はモンスポのオイルクーラー を装着してますが、この時期はタイヤもスタッドレスに替えてるので上まで回してアクティブに走行することもありませんし、 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/01 14:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

スタッドレスタイヤに交換
●早いもので師走も半ば。今のところあまり寒くないし、雨も長いこと降らないので先延ばしにしてましたが、そういう時だからこそさっさと替えとかなければと思い立ち本日交換しました。 ●タイヤはYOKOHAMAのIG60の185-55R-16。2シーズン目です。しかし、夏も冬もインチダウンしてるとは言え、 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 14:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

RIZE アイドリングストップキャンセラー

●今回はスイスポではなく嫁車のRIZEの話です。 ●最近、TOYOTAは今後アイドリングストップを装備しないような記事を見ましたが、先日我が家にやってきたRIZEには付いています。 ●以前から個人的にこの機能は不要だと思ってます。バッテリーとセルの寿命がかなり短くなりそうだしとてもECOとは思 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 00:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月31日 イイね!

GR YARISに乗ってきました

●街中でちょいちょい見かけるようになりましたGR YARIS。ちょっと、いや、かなり羨ましい😣 地球のみんなオラに500万円を〜!と明日学校が燃えれば試験ないのに…と同じレベルの願いを年甲斐もなく考えてしまいました(笑) ●買えぬのならばせめて試乗だけでもと、近所で試乗車探してたらありました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 18:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「世にも稀な水平対向エンジン&FRレイアウト http://cvw.jp/b/3086021/48350076/
何シテル?   04/03 20:06
KYO-SEROWです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) ドアチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:02:00
GKTech 86 / GR86 / BRZ MTシフトリターンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:54:34
ウエザ ストリツプ,ドア フロント アウタ 左右交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:46:42

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
●2025年3月30日。CR-ZからBRZユーザーになりました。 ●CR-Zもかなり手 ...
ガスガス TX ランドネ ランドネ (ガスガス TX ランドネ)
2013年式ランドネに乗ってます。通勤と林道走行がメインです。パーツ交換して変わってくの ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
●お小遣い制のオヤジが買える唯一無二のお値打ちな2ドアクーペ(笑)。 ●仕様やスペック ...
ヤマハ セロー250 KYO-SEROW (ヤマハ セロー250)
2014年式 YSP30周年記念モデル 丸5年乗りましたが、2019/06/29に手放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation