• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAGDのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

室戸岬

室戸岬
室戸岬まで来ました 途中かなりの渋滞で諦めて帰ろうかとも思いましたが徐々流れが良くなり、なんとか到着しました 周りのほとんどが水平線という素晴らしい景色を満喫したので一路岡山へ帰ります
続きを読む
Posted at 2009/08/14 14:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 旅行/地域
2009年08月14日 イイね!

カツ丼

カツ丼
高速道路&瀬戸大橋などが1000円なのとインタークーラーファンのテストを兼ねて、以前から気になっていたカツ丼を食べに高知県のひばり食堂まで来ました かなりのスローペースで走っていたので、四国山脈手前まではリッター12km近くでしたが、山脈越えで10kmぐらいかな? カツは、非常に柔らく甘いので ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 11:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | グルメ/料理
2009年08月14日 イイね!

出撃

出撃
今からだと丁度いいぐらいに到着出来るかな? ひとまずナフコで買い物、あとは走り続けるだけ( ̄ー ̄) せっかく取り付けたファンのテストには不向きなコースだけど(^_^;) ナフコの向かいにかっぱ寿司が出来るんだ! 思ってた程の混み具合ではない 田舎道は空いてる レーダークルーズが楽だが、突如 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 08:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年08月14日 イイね!

扇風機

扇風機
やっぱり熱い所には、扇風機が必要です いろいろ調べてみると、MPV乗りの「ばつまる23T」さんが取り付けていました ばつまる23Tさんを参考にして キノクニから購入 電動ファン スパル 薄型(52mm) 292X310 インタークーラーダクトのサイズからこれが限界です 269X284が取り ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 07:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年08月13日 イイね!

水冷式インタークーラー

水冷式インタークーラー
吸気温度を下げる方法の一つにインタークーラーに水を噴射する方法があります 最近ではインプレッサのスペックCに装備されているようです 確かに水をしばらくかけてやると素手では触れなかったインタークーラーが普通に掴める温度まで下がったので、インタークーラーウォータースプレイは有効です(笑) 本来の目 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/13 12:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年08月11日 イイね!

CX-7???

CX-7???
見たことのないCX-7です 初めてみるグレードです 2000cc? 個性的な外観?? 広く快適な室内??? 箱型のミドルクラスミニバン???? 8人乗り!
続きを読む
Posted at 2009/08/11 00:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年08月10日 イイね!

conclusion

120mmの電動ファンを適当に付けたのでは効果が感じられませんでした Y2さん・せぶらさんのアドバイスを元にまとめてみると ①冷たい外気を吸気する ②エンジンルームの熱を受けないようにする ③インタークーラーで確実に冷す ④エンジンルームの熱気を抜く 大雑把には、こんな感じではないかと ①はジ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/10 09:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年08月10日 イイね!

電動ファンを追加した月曜日

今朝は予定より17分遅れて出発しました 雨なので気温が26℃と低いです 前半は軽めの渋滞 中盤は快適 後半は通常の渋滞 平均速度 約27km/h 外気温度 26℃ 吸気温度 27~41℃ やはり120mmの電動ファンでは効果が無い気がします
続きを読む
Posted at 2009/08/10 08:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年08月09日 イイね!

reconsider

[エアクリ]← ++ |  | |パ| |イ|← + |プ| | | [タ ービン]← +++++ | | | | [インター]← ----- [クーラー]← + | | | | [インマニ]← + 再度、吸気温度の問題を1から考え直してみました まず、何故吸気温度が高いのが悪いかです 温度 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/09 20:51:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年08月09日 イイね!

fanciful

fanciful
[エアクリ]←ラジエターからの熱風 |  | |パ| |イ|←ラジエターからの熱風 |プ| | | [タ ービン]←エキゾーストからの熱 | | | | [インター]←走行風による冷却 [クーラー]←エンジンからの熱 | | | | [インマニ]←ラジエターからの熱風 制限速度付近で走っている ...
続きを読む
Posted at 2009/08/09 16:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation