• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シオカラ節の"ベリ子" [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2021年9月10日

ドアミラー交換準備①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ベリーサ のドアミラーはとにかく小さい。

しかも高さ(厚み?)がないから駐車する時に路面のラインがよく見えない。

そんでもって雨の日にドアミラーが見にくいと
嫁さんから度々クレームが入ります。
(撥水や親水の薬剤でもダメ)

ベリーサのドアミラー、デザインは良いけど機能はダメダメです。

不満をつらつら書いたところで今度は妄想を。

家にDEデミオやBLアクセラに使用しているドアミラー(マウントはCRプレマシー)が転がっているので、コイツを着ければ良いんじゃね?

って事で、写真のブツと交換しようと思います。

上:ベリーサ純正
下:説明したDEデミオミラー
2
マウントとミラーを固定するビスのピッチが似ていたので、マウント交換すればポン付けじゃーん❗️
メーカー純正同士だし簡単っしょ✌️
って思ってたけど、写真の通りビスの位置からマウントの先端部までの距離がダンチ💦

薄っすら見える罫書き線まで削らないとミラーが干渉してビスの固定点が合わない。。。

こりゃヤバイ😨

上:説明したミラー
下:ベリーサ
3
ベリーサのマウントのカバー?を仮合わせするとー

干渉して全くハマらなーい😂
4
しょーがないから手持ちのなんちゃって工具でシコシコセコセコ切るわ削るわで、なんとかマウントのカバー?を平らにセットできるまでに。

上:DEデミオミラー&CRプレマシーのマウントカバー
下:DEデミオミラー&ベリーサのマウントカバー
5
マウントも切って削ってして短くなりました。

上:加工前
下:加工後
6
マウントの問題が解決したと思ったのも束の間、マウントの根元とミラーの根元も干渉してるぅ〜😫

(写真はすでにミラーの根元をちーとばかし研削済み)

これからさらに削ったものの、マウントとミラーとの隙間は1mm〜2mmほど残るため、次はマウントの根元を削るしかなさそう😓

ペーパーでは埒があかないだろうから、電動ドリル買ってリューターで削るしかないかなー。

こんなに手間が掛かるから、ネットで情報探しても同じ事してる人が居ないんだと気付いた今日でした😵‍💫

まだまだ道のりは長そうだ😵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

サイドミラー 内部ギヤ交換

難易度: ★★

エアコンのガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月11日 6:53
うちの奥さんにも同じ事を言われてます。バックモニターも無いので結構大変。
でもミラー交換は考えた事がなかったです!
予想通り交換は大変ですがw、うまく行くと良いですね。
コメントへの返答
2021年9月11日 8:40
コメありがとうございます❗️
なんちゃってバックモニターはあるんですけど、やはり助手席側が障害物に対してどのぐらいの位置にあるのかを掴みにくいみたいです😔
時間は掛かりそうですが、のんびり頑張ります😄

プロフィール

「高速クルージングカー http://cvw.jp/b/3086539/44817541/
何シテル?   02/06 14:38
シオカラ節です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサスGS純正ウェザーストリップモール取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 22:32:05
ネジのトミモリ 鉄/ユニクロ 丸ワッシャー15.0×30×1.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 08:11:26
DJ デミオ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:38:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ベリーサからの乗り換えです。 車内スペースが狭くなるのは残念ですが、トルクモリモリで最新 ...
マツダ MPV マツダ MPV
前車プレマシー と同じコンセプトでモアパワーなクルマをって事でMPV(23T) に決定! ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
リターンライダー 久々の250cc
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初マイカー。 父親からのお下がり。 大学卒業と同時にバイバイ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation