• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA-10の愛車 [トヨタ レジアスエース]

整備手帳

作業日:2015年3月8日

ナビの取り付け+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
画像は完成系です。
このナビを取り付けるにあたり、ETC等の周辺機器も同時装着だったので結構な時間が掛かりました。
ナビ自体で手間が掛かったのは、接続するケーブル類が多すぎてナビ裏がケーブルでいっぱいになり、ナビが車に収まらなかった事。

ケーブルをナビ下の空間(空調パネルの裏)に収める事が出来れば良かったのですが、そうすると純正カップホルダーの出し入れで引っかかってしまいます。
何ともならなかったので、ウーハー等、今後接続する事は無いであろうケーブルは端子ごと撤去し、ギボシやコネクタ等で今後抜き差ししない所は全部半田付けし、かなりスッキリさせました。

また、アルパイン付属のパネルは標準車のシルバー色ですが、自分の車は特別仕様のマカボニー調です。
どうしてもこれが気に入らないので、川田自動車さんに特注でアルパインのパネルを施工してもらいました。
マカボニー調の水転写シートは無い様なので、塗装でそれっぽく見えるようにしてもらいました。
目を凝らさないと塗装なのがわからない位、違和感はありません。
自分は絶対できないレベルの施工なので満足ですが、施工代金はかなり高額な金額でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャンピングカー登録忘備録 6

難易度:

音漏れ対策

難易度:

キャンピングカー登録忘備録 4

難易度: ★★

アドブルー補充(11回目)

難易度:

キャンピングカー登録忘備録 5

難易度: ★★

キャンピングカー登録忘備録3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「イベント:COROLLA&SPRINTER DRIVERS MEETING in ラグーナテンボス http://cvw.jp/b/308702/47771068/
何シテル?   06/09 11:57
(^∀^)ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イベント:11/5 COROLLA&SPRINTER DRIVERS MEETING inトヨタ博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 00:22:35
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 19:14:54
コンプレッサーの防音対策その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:33:35

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
商用車界のレクサス
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
オフ会以外でほぼ乗らない完全趣味車です サーキット専用の車では出来ない車いじりをする為の ...
その他 トレーラー サンロッキー W76ワイド (その他 トレーラー)
トレノと耐久車の運搬用に購入。 車両固定用のラッシングレールは納車後に自分で取り付けまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
二代目のトレノです 現在は一時抹消しサーキット専用にして積載トレーラーで移動しています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation