
昨日、銀プリ連隊のスプリングキャンプが東京都内で執り行われました。
内容は、本来は作業&怒涛の飲み会と言うところだったんですけど・・・作業工程の増加と交通アクセスの不調により、時間が甚だしく押してしまい・・・結局飲み会は最小限度と言う事になりまして・・・。
以下その状況をダイジェスト的にレポしてみましょう・・・。
08:** あんふぃに君都内到着、よっぱー宅前で仮眠。
08:** 合流し朝マックへ。
09:30 第1次キャンプ地である、新木場木材団地内特設会場へ移動/到着。Toshi君合流。
10:00 特設会場をセットしていただいた、駐屯地の飲み仲間でもある「N戸のオヤジ」到着。
よっプリ号の作業開始。
⇒ブレーキローター交換(大径化)、キャリパ調整、パッド交換。
ここでは「N戸のオヤジ」の江戸っ子弁が炸裂!
ちなみにこのオヤジは昔サーキットでも活躍したメカニックである、筋金入りのプロ!
やがてオヤジも作業に参加してくれるという、うれしい出来事もありました~~~。
12:45 強風の中作業終了、第2次キャンプ地である「北多摩郡某所」へ移動。
但し、この日は・・・
霊界と俗世界の間の「結界」が開放されるお彼岸で、道路はウルトラ大渋滞~~~。
16:00 第二次キャンプ地到着。ふかみ君とYoshikyu君が待機しており早速作業開始。
作業は「深海号駿馬」のエキマニ交換。
ここで「アクシデントA」と「アクシデントB」が発生し、一時期「深海号駿馬」が不動車に
なりかけるという緊急非常事態に陥り、それの解決に全員があちこちに交渉し・・・
ひょんなところから他社の部品を流用実験をした所「うまくいってしまった」ことで前進。
20:** キャンプを撤収。新青梅街道沿いの「南○亭」にて夕食。その後集合写真など撮影し
散会。
23:** 僕とあんふぃに君はよっぱー宅へ帰着・・・したのだが、やっぱり飲みに行こうと言う事
になり駐屯地へ上番。そのまま2時過ぎまで飲んでおりましたとさ。
で・・・
本当はキャンプ第2日と言うのがありまして、それは実は今日なんですけど・・・
アタクシは急遽夜勤に組み込まれてしまい(本当は休みだったんだよ)オフ会どころではなくなってしまいました。(ってこれを既に職場で書いていたりする・・・涙)
本日お集まりの皆様・・・アタクシの分も楽しんできてくださいな。
昨日お集まりの皆様・・・大変有難う御座いました。そしてお疲れ様でした!
さあて・・・これより3日間は昼夜逆転・・・つーことは・・・昼中堂々飲めるって事?
でも、駐屯地には通えないか・・・・・。
さ、仕事やるべ(涙)
つーことで・・・せばまた!
ブログ一覧 |
クルマねた | 日記
Posted at
2010/03/21 16:59:56