• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

おばんでございました

おばんでございました
昨日の載せ鉄会・・・ 撮影した下手な画像やら動画やらをチェックしてましたら、「おんや」というものがありました。 駅構内に進入を試みるキハ35系列の8両編成の列車。 しかし・・・駅構内分岐では「魔物」が待ち構えていたらしい。 ああ・・・キハ35よ、なぜそんなに不様に停車してしまうのだ・・・(涙) ...
続きを読む
Posted at 2011/11/28 23:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2011年11月27日 イイね!

関東載せ鉄会 ダイジェスト

関東載せ鉄会 ダイジェスト
仕事は速く、屁は臭く・・・ かつて先輩に教わったことを。50になっても忠実に守っているよっぱーおじさんでございます(謎) さて、前置きはそんなものにしておいて、サクサク進めましょう。 フォトギャラと動画にしましたので・・・映りの良しあしはノーコメントということで笑ってやってください。 ※動 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 23:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2011年11月27日 イイね!

載せ鉄会OFF,無事終了(無事?)

載せ鉄会OFF,無事終了(無事?)
関東乗り鉄会恒例行事の「関東載せ鉄会」が本日都下某所で行われました。 参加された皆様お疲れ様でしたね。 今回も「全社で無事故」とはなりませんでしたねえ~~~~~(爆) 事故発生の折は、安全の確保よりも「報道優先」という各新聞社のポリシーは今回も健在(謎) それなり楽しい運転回となりました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 22:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2011年11月27日 イイね!

おはようございました。

おはようございました。
11月最後の日曜日の朝になりました。 皆さまいかがお過ごしですか?よっぱー@黄色いおじさんでございます。 今日の帝都東京、穏やかな晴れのいい天気・・・ただ北関東は冷えていることと思います。帝都東京だけぬくぬくとさせていただいて恐縮でありますが(下宿にいたら寒くて朝起きていたんだろな)・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 10:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2011年06月30日 イイね!

このみち四十有余年

このみち四十有余年
小田急5165号の運転台。 昔ながらの制御スタイルも今や希少の部類かも。
続きを読む
Posted at 2011/06/30 13:36:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2011年05月22日 イイね!

ある日の出来事

ある日の出来事
2011年の5月某日・・・ 僕は仕事で横浜市南部に向かうため、珍しく電車に乗っていた。 久しぶりに乗る京急にワクワクしながら・・・。 都営浅草線の日本橋から乗った列車は長躯三崎口まで向かう列車だった。 地上区間に出て、品川を過ぎ、いよいよ京急本来の快速運転が始まった。 ご存じの通り、東の京急 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 09:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2010年12月09日 イイね!

なんぼか遅いけど・・・東北新幹線全線開業

なんぼか遅いけど・・・東北新幹線全線開業
複雑な思いでこのことを見ていた。 東北新幹線が、計画区間の全通を果たした。 計画以来39年・・・つまり、計画は1971年、そして全通が2010年・・・ということだ。 1971年といえば、僕の年表では、西宮在住当時の小学校4年生だった。 野球では巨人軍の長嶋茂雄が最後の個人タイトル(首位打者)を ...
続きを読む
Posted at 2010/12/09 14:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2010年09月26日 イイね!

ひかり・・・じゃなくって、なんだっけ?

はやぶさでしたっけ。東北新幹線。 JRもなんだか頓珍漢ななまえっコつけましたねえ。 なして、東北さ九州特急のなまえッコさつげるの?おがしくね? ま、もう決まったことだからしょうがない。 僕個人・・・というか、周囲の仲間のみなさんの中でも「はつかり」回帰論は根強かったんですけど・・・・・。「は ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 08:26:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2010年09月21日 イイね!

第7回 関東乗り鉄会 乗り鉄ツアー 「なぜか西へ」

第7回 関東乗り鉄会 乗り鉄ツアー 「なぜか西へ」
はいどうも。 細々と活動中の関東乗り鉄会でございます。 さて、この度、第7回となる乗り鉄ツアーを行いましたので、その様子を動画やら、フォトギャラやらに収めてみました。 フォトギャラは、 「こちら」から進んでください。 「その6」までございます(笑) 動画は・・・ の3本です ...
続きを読む
Posted at 2010/09/21 23:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2010年09月18日 イイね!

のぞみは西へ

のぞみは西へ
そして、オレも西へ。 時間は大幅に遅れてしまった。 悲しい~~~(涙)
続きを読む
Posted at 2010/09/18 19:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | モブログ

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation