• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

第4回 関東乗り鉄会 オフレポ。

どもども。

先日の「第4回関東乗り鉄会 乗り鉄ツアー」の模様をアップしましょう!

※動画が3本貼ってあります。なるべくでしたら「PC」等動画を見れる環境でご覧下さい!

まずは、上野駅での489系急行能登入線のシーン・・・・・。


入線した急行能登の6号車への潜入シーン

※なんだか「鉄ヲタ」が自慢げに己の知識をひけらかしているのがウゼエけど・・・。

発車した急行能登の車内アナウンス(頭が少し切れました)

一番最後の鉄道唱歌がカルイ~~~

動画はそれとして・・・

フォトギャラに細かく書いておりますので、そちらをご覧ください。
(ケータイからのかたは「その1」だけ「関連情報URL」に貼っておきますので、以降その7までお暇なら見てくださいね。

その1→コレ

その2→コレ

その3→コレ

その4→コレ

その5→コレ

その6→コレ

最後、その7→コレ


※21:56にリンク修正しました・・・お手数掛けましたz~~~





参加された、Taka@WHP11さん、Toshi@FHP21さん、そしてサプライズゲストの鰹さん、お疲れ様でした。
次の乗り鉄ツアーは、定期なら5月・・・・・
臨時では?????
Posted at 2010/02/17 20:59:12 | コメント(5) | トラックバック(2) | 鉄ネタ | 日記
2010年02月17日 イイね!

芋の里にも~~~

芋の里にも~~~春の便り!

三芳町役場にて梅の花発見~~~!

ああ、そういえば去年のこの時期は茨城県で梅の写真を撮ったっけ。



一年って早いですねー(笑)
Posted at 2010/02/17 09:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | モブログ
2010年02月17日 イイね!

おはようございました

おはようございました埼玉県は芋の里に来ております。

芋掘りではなくてお仕事ですてば(笑)


おはようございました、よっぱーです。

昨夜はフォトギャラをアップしよかと駐屯地に寄らずに帰宅したら~~~




ウマシカ息子がいやがった(笑)

奴がようつべてワンピース見てやがる。


なので諦めてスパゲティー作ってとっとと食って寝ました。


さて今朝は「甲種回送」場面に遭遇しました~~~バスですが(笑)

首都高9号線では見ることのないカラーの路線バスの車両。

よく見たら~~~仮ナン付けてます。

こいつの回送ルートと僕の通勤ルートが重なり、ランデブーになりました。


さて、今朝3つめの役場廻りに行くかー


しみじみ頑張ります!
Posted at 2010/02/17 09:32:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはよすネタ | モブログ

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation