• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

おばんでございました・・・走行会も終わりまして・・・

おばんでございました・・・走行会も終わりまして・・・本日、走行会・・・・・でした。

私のところで事故多発・・・・・。
涙、涙でございました(笑いすぎて)
おかげで写真を十分に取る余裕などございませんでした。
この日の詳細については、追って当走行会の専属報道機関である「よシうり新聞社」より配信されることと思いますので、そちらからの配信にてご覧くださいませ。



本日は弊社運行車両が皆様に多大なるご迷惑をおかけいたしまして・・・誠に・・・・・











笑わせてしまってスイマセン(苦笑)
Posted at 2010/04/18 21:14:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2010年04月18日 イイね!

おはようございました・・・今日は走行会(鉄ですが)

おはようございました・・・今日は走行会(鉄ですが)帝都東京。

昨日は41年ぶりとなる、遅い雪のタイ記録というとんでもない一日になりました。
僕はここ数日、サーモスタットの不調(僕自身のね)が発生して、状況がよくありません。
結局昨日も飲みにも出ず(T先輩ごめんなさい)、自宅でおとなしくしておりました。

えー、おはようございました、よっぱーおじさんです。
今日の日曜日、皆様はどのようにお過ごしの予定などを・・・。

お仕事に行かれる方も居ると思います。ご苦労様でございます。
エンジョイに走る方々、お出かけの際は安全運転、防衛運転でお願いいたします。

が・・・
中には「安全運転」でも「防衛運転」でもなく、場合によっては破壊活動にも加担しかねない危険な運転集会に集う方々も・・・・・。

そうです。前回もこんな感じだった鉄道模型走行会、この寄り合いに行ってきます。


↑これは前回の衝突・脱線現場のうちのひとつ(笑)

メンバーは前回と同じメンツ。当然報道優先ですから、事故が発生した場合はこそこそと復旧するのではなく、全員で指をさして笑った後、みじめに修復作業を行う・・・そんな走行会です。
その修復復旧作業のさなかには二次災害も発生することがあって、なので破壊活動にも加担しかねない・・・ということになるわけです。


↑参加メンバーはこのように「人型クレーン」に変身して事故現場に赴くのだが・・・・・



今回は前回以降に仕入れた。国鉄電車特急や急行、近郊型の気動車と、いつもの客車急行にライトパシフィック・・・というラインナップで行こうかな?

まあ、「寅さんバック」1つで入る範囲と自主規制しているので、50車両弱くらいかな(笑)


・・・ということで、参加の皆様お手柔らかに(笑)


(以下11:00追記)本日のラインナップ・・・
SL
 C55×1、C57×3、C61×1
DL
 なし
EL
 EF61×1
PC
 10系および43系併せて10両程度&マヤ34×1、マニ60×1、14系座席車×6
DC
 キハ30系×5、キハ66系×4
EC
 485系×12、475系×13、457系×8
FC
 なし
・・・とこのような面子で挑みます。今日は電車で参上なり~~~♪
Posted at 2010/04/18 08:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation