• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

おはようございました。

日曜日だというのに職場に囚われの身のよっぱーさんでございます。

今日仕上げなければいけない書類については、早朝より猛チャージをかけたおかげでめでたく喚声!じゃねえや、完成~~~~~っ!

日曜の職場に用もなく居るアタクシではありません。
もう一度チェックして、何もなければとっとと撤収!
電気代の節約に貢献しようと思っております。

さて・・・
昨夜は仲間内でちょっとした寄り合いがありましたが、夜会は寒いですねえ。
ここ数日体調に恵まれないアタクシといたしましては、早退させて頂き、速攻で帰宅しフロにどぼん!
おかげさまで風邪もひかずになんとか逃げ切りましたが、仲間の中には「G氏」の襲来を受けた人が居たりして・・・・・。

冬場の夜会はフロの近くで「ささっ」と行い、それからフロで身も心も、そして旧交も温めるのが一番かなあと最近思うようになりました。

40になった頃みたいに無理がきかないカラダになったのでしょうねえ・・・・・。

夜会の写真はいずれアップするとして、も少しお仕事してから今日は撤収!
駐屯地では「うす~い」のをちびちびやりながら、仲間との談笑に時間を割こうかしらん・・・・・。


ではまた!


(※夜会から撤収のときに、ちょこっとだけアクセル踏んだのは内緒ということで・・・)
Posted at 2009/02/22 11:48:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記
2009年02月21日 イイね!

おはようございました

おはようございましたよく晴れた朝になりました。

いかがお過ごしでしょうか、おはようございました、よっぱーでございます。
さて・・・
ここ1週間、どーにもこーにも体調がよくありません。
実のところ、昨日も飲んではいたのですが、途中からピッチが上がらなくなり、駐屯地でステージも遠慮して帰ってきたという有様・・・。
普段はこんなことないんですよ。
ほとんどの場合、ステージはこなしてきますし、友達とのコラボもやらせていただいているし・・・(つーか、だいたいは「駐屯地司令」からの指示なので)


薬とお酒のマッチングの問題なんでしょうかねえ、これ。
薬といっても、過去に慣れ親しんだ3種類(きちんと処方してもらったものですからね~~~~~!)

なんとも不思議です。
おかげでボトルの消費ピッチが遅くなったみたいですが・・・・・。


明日、仕事になりました(涙)
なので、今日を休みにして明日出るというシフトに昨夜組み換え(このへんができるのが強みだったりする)、こんな時間ですがお家におります。

一息ついたらストレッチをしてみようかな?
「シビレ節」でも口ずさみながら~~~~~。



♪あ、そぉれ、し~びれちゃった、し~びれちゃった、し~びれちゃったよぉ~

これを歌える人は若くない証拠だよ~~~(笑)
Posted at 2009/02/21 07:42:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月20日 イイね!

続・ヘルニア国物語

そうなんです・・・。

ヘルニア国からの召喚命令により、来る2月26日より27日までの短期間ですが、ヘルニア国に戻ることになりました。

これは頚椎間板ヘルニア治療の「その後」というようなもの。

実は07年の4~6月をヘルニア国で過ごした僕は、その後も度々の召喚命令によって治療やら何やらを受けておりますが、そもそも大小2個の「頚椎間板ヘルニア」を抱えておりましたので、一気に両方とも・・・ということはできなかったんですねえ。

で・・・
ここ数日今まで感じなかった症状が、でででで出た~~~!
左腕のしびれと感覚異常ですねえ。
こいつは弱りましたね。
なにしろマウスを左手で持つ僕の場合、これはきつい。

薬や注射でいっときは楽でも、すでに夕方なんかは「ビリビリ」状態ですねえ。
なので・・・
これから「違う薬を注入に~~~」


ま、そんなこんなで来週の「木・金」はおとなしくしてます。
25日も軽めにしておかないとまずいかも・・・・・。


ではまた!
Posted at 2009/02/20 17:40:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヘルニア国物語 | 日記
2009年02月19日 イイね!

おはようございました

おはようございましたみんカラの「工事」があったので、今朝は先に風呂に入ってからの朝ブログです。
はい、みなさまおはようございました。

朝風呂入って汗ビンビン・・・。
きちんと汗を拭いて行かないと風邪でもひきそう~~~。用心しないと!


さて・・・
このところ業務の都合で茨城県に出没する機会が多いアタクシですが、昨日は石岡で用事を終えた後、成田経由で戻ったため、いつもと違う霞ヶ浦経由での移動となりました。

夕方・・・
のんびりと広がる湖面を見ながら、時には筑波山、時には花、そして時には集団下校の子供たちなど・・・。
これに出来れば鉄道があればよかったんですが・・・
廃線となってしまった鹿島鉄道の線路敷だけを辛うじて撮影するにとどまりました。

それでも・・・・
小春日和の柔らかな日差しは心地よく、少しリラックスできたような、そして少しですけど顔に笑みが宿ったような・・・・・。

そんなひと時を過ごせました。感謝かな(笑)

そこらへんを「フォトギャラ」にアップしてありますので、お暇でしたらぜひどうぞ!
Posted at 2009/02/19 07:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記
2009年02月18日 イイね!

おはようございました

その昔・・・

前職においてとある部門の全社統括をしていた当時、僕の召集でその部門の全社会議を行う時期がありました。
そう・・・年度末に毎年ある、国民の大移動の対策会議です。
地域の主管部署の担当者だけでなく、社長の意向もあってすべての営業所のその業務の担当長を招き、会社としての意思決定や作戦計画、進捗確認のルールなど・・・。
こういうのは大抵僕が作り、役員の手を経て社長に渡り、承認されたものを全社会議で僕の進行にて発表するというスタイル・・・。


とある年の全社会議の前日のことでした。
本社のある東北のとある町(僕の経歴やナンバープレートをご存知の方ならもうお分かりかと)に、各地から続々とそういって連中が集まってきます。
昔から仲のよい担当者(過去に一緒に仕事した仲間だし)も多くいるわけですし、当然「飲むべし」との連絡は入ります。
連中は連中同士で飲んでおり、そこに「召集」がかかるわけで・・・。

結局人数は膨らみ、とうとう10人規模での飲み会に発展したわけです。
規模が発展する分、話も酒の量も発展し・・・当然の如くの午前様となったわけです。

で、翌朝・・・・・。
頭が痛い・そのアタマも回らない・喉が渇く・・・・・。
会議は9時から。
司会がこれほどきついものか~~~と思ったところで既に後の祭りです。
その会議は社長も専務もみな列席。

会議が終わってからこっぴどく叱られたことは言うまでもありません(専務に)
もっとも、誰が酒臭かったかというのは不問でした。なにしろそこらじゅうの多数が「午前様」の「二日酔い」だったから・・・。

もっともその年の部門の売り上げは目標を突破し、何とか面目は保つことができました。「アツい事前会議」で語り合ったことは実を結んだ・・・ということで納まりましたけど~~~(苦笑)


中川センセの先だっての会見(朦朧の時~~~辞任会見)を見ながら、そんなことを思い浮かべたよっぱーおじさんでした。

お酒大好きなみなさんも一度や二度はこんな経験ありませんか?
え?ナイ??


こりゃまた失礼いたしました~~~。
Posted at 2009/02/18 07:15:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 酒ネタ | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation