• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

おはようございました

おはようございました1月2日の朝になりました。
昨夜見た夢が「初夢」ってことだそうですが・・・
どうも夢ってものは政策部数が少ないのでしょうか、皆には行き渡らないもののようですね。
酔っ払いの50前のおっちゃんにはその夢が廻って来ることもなく、速攻で沈没し、普段通り5時過ぎには起きておりましたとさ。

夢も希望もねえってか!?

まあいい。今年も地道に生きましょう・・・じゃねえや、行きましょう。

さあ、新春2日目の朝に乾杯!ということで・・・



ぷしっ!うんぐうんぐうんぐうんぐ・・・・・・・・。

ああ、うめえ(笑)


さあて、1月2日となると、恒例の「箱根駅伝」である。
僕が社会人時代に編入学(3年)し、その後業務多忙で卒業しそこない、挙句に「学費滞納」で首チョンパ(古い表現だねえ)になった最多出場と最多優勝回数を誇る大学は今年はどうなるのだろうか。
かつて存命だった足柄上郡の伯父宅では僕の先輩になる伯父と出場常連他校OBである叔父、それと宅の家人らが激しい応援合戦をやっていたことが懐かしい。その伯父が他界してもう10年が経ったっけなあ・・・。

今年も東洋大学の「新・山の神」は強烈なんだろうか?
山梨や日大の「アフリカの怪人たち」は爆走を展開するんだろうか・・・・・。

さあ、号砲!
1区のランナーがお堀端を走り始めた。
20年前に放校になった「OB」は今年も「母校」を烈しく応援しよう!


つうことで、ビール片手に応援に入ります!
ではまた!
Posted at 2011/01/02 08:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記
2011年01月01日 イイね!

2011年第一回目のブログだぁ~~~

2011年第一回目のブログだぁ~~~2011年がやってきました。

皆さまどちらさまも、新年明けましておめでとうございます(喪中の方には失礼いたします)
旧年中は沢山の方に、一方ならぬお世話になりました。
ブログの文面ではございますが、衷心より厚く御礼申し上げ・・・・・。


・・・てな堅苦しいのは似合わねえから~~~


みんな、明けましておめでとー!
去年は大変世話になりました。
何もお返しできなかったけど~本当にありがとうございました。
こんなおっさんですが今年もまた遊んでやってくださいな。





さて。
ここ暫くの当家の正月行事の初日の出ツアーは、今年は神奈川県横須賀市の久里浜海岸へと赴きました。
そこらへんをフォトギャラに纏めましたので、おヒマな方は見てやっておくんなさいまし。
当家は今年も家人を除く3人での行動で(家人は寝てました)車中ワイワイ騒がしくのドライブでございました。
娘も今年22になりますが、それでもこうやってとうちゃんにつきあってくれるんだから、嬉しいですねえ。
息子は僕と同じくプリメーラ乗りです(秋田のAくんから譲ってもらいました)
親子で同じ色のP11に乗っております(笑)

フォトギャラは景色中心ですけど、まあ見てやっておくんなさいまし。

こちらをどうぞん→2011初日の出IN横須賀・三浦・・・ということで、これからはひたすら飲み倒そうかな(爆)


皆様にとって今年一年、安寧でありますようにお祈りして、今年第一回目のブログをクローズしたいと思います。

しだらまだ!
Posted at 2011/01/01 11:19:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | 日記
2010年12月31日 イイね!

2010年を振り返って

2010年を振り返って思い起さなくても、いろんなことがあった2010年でした。
いつのどれとか、それとか、これとかって言うんじゃなくて、てんこ盛りの1年だったと思います。
ずっと仲良しの人。
初めて出会えた人。
残念ながらトーンダウンになった人。
いろんな人との出来事がありました365日でした。

楽しい思いもしました。
辛い思いもしました。
1年の365日。

けんど・・・
今年は過ぎたことを振り返るのは、厚かましいかもしれないけどやめようと思う。(つか、さっき思った。それまでは振り返るつもりだったけど、やめた)

で・・・
今年はそうやって行き交った全ての人たちに。お礼を申し上げたい。

今年一年お世話になりました、本当にありがとうございます。



来年の話をすると鬼が笑うけど・・・
2月には駐屯地の仲間と「第5回江東バンドフェスティバル」の本選があるさ。(おかげさまで予選は通過することが出来ました)

拡大すると・・・

ちなみに・・・こんな記事が・・・・・(ウレシイ)
こんな記事も・・・(ウレシイ)
僕らが出るバンドですか?
へえ、洲崎パラダイスオーケストラと申します(苦笑)
ベースの練習、頑張らなくちゃ!
それから・・・
今年10月に、あの雨の中盛り上がった「全プリ」をもう一度盛り上げてみたい!



あとは・・・
鉄道模型はちまちまと・・・・・。
乗り鉄ツアーは原点に戻って関東圏内を旅して廻りたいなあ。
あとはオーナーズリーグは打倒「たぬきさんチーム」ですね。
敵は手強い。なんたって冬場のこの時期、枯葉は沢山ある。それを用いての「どろん!」戦法は脅威である(謎)


・・・とまあ、やりたいことは沢山あるけど、とにかく今年一年お世話になりました。たくさんの仲間に支えてもらって、感謝感激です。

明けて平成23年も、皆様にとって素晴らしい一年でありますようにお祈りしております。

よっぱーでございました




Posted at 2010/12/31 16:50:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | 日記
2010年12月31日 イイね!

12月を振り返ると・・・

12月を振り返ると・・・どもども。

本当は、「今年を振り返ると」というつもりだったんだけれど、なにしろ12月はブログをさぼりまくったので、まずはそこら辺からフォローしたうえで、気が向いたら今年を振り返ろうかしらん・・・などと。

12月といえば、恒例の出稼ぎ。
今年で4年連続となる、埼玉県北葛飾郡S戸町への勤務がありました(21~29日)
ことしの出稼ぎは気候も穏やかで(なんたって霜柱もほとんど見なかったし、せいぜい氷点下2度くらい)通勤も業務も楽だったけど、なんだか迫力不足な9日間でした。
(トップ画像は、その出稼ぎ先の「宝珠花神社」の富士塚から見た、筑波山・・・09年の画像です)

まあよい。

で、出稼ぎのお供・・・
いままではよっプリ号が担当していたけど、今年は「連続せる業務」ということで、会社の社用車が担当することになりました。
そいつの名前は「T-飯田君」という日産の小型乗用車。まだ累計走行距離が2万キロチョイというヒヨッコであります。

画像は12月29日。出稼ぎ終了後、成田へ向かう途中の田んぼの中の農道より、遠景に筑波山。
思ったほど燃費がよくないように感じたのは、贅沢なのだろうか・・・・・。

まあよい。

出稼ぎ終わって、今日は業務最終日。
初台あたりで美味しそうなバスを発見!

ちなみに側面はもっとおいしそうでした(爆)

まあ、それもよい。

で、よっプリ号は自宅前に到着。今年の運行はこれでおしまい!
ことしもたくさん走ったねえ♪

ちなみにこの画像で「あ~ここは・・・」と思う人が数人入ることだろうけど、まあ、その・・・そこです。

ことしの走り納めのよっプリ号
累計メーターはこんな状況。


それで、出稼ぎに行くまでの話は・・・大したこともなくただ忙しいだけだったので、書くのはヤメ!
ひたすら近所で飲んでおりましたとさ。



さあて・・・
気が向いたら今年を振り返ってみようかな?

以上、よっぱーおじさんでした!
Posted at 2010/12/31 15:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | 日記
2010年12月31日 イイね!

2010年最後の、おはようございました

2010年最後の、おはようございましたどもども。

今年も最終日と相成りました。
皆さまいかがお過ごしでございましょうか。

帝都東京は「キモチ」程度の雪が昨夜、都心で降ったようです。
まあ、振ったウチにも地理にもならない程度の霙だそうですが・・・都心近くに住んでいるとなかなか雪を見る機会もないのでね(かつては山ほど見てましたけど)

さて。
今年最後の勤務に行ってまいります(ま、当然だけど)

今年を振り返って~的なのは後でやれたらやろうかなと・・・。
これからクルマでお出かけの方、どうぞお気をつけてお出かけください。
トップに画像を貼り付けましたが、西も北も天気は荒れそうですから(ちなみにトップ画像は明日・・・1月1日の予報です)


つうことで、では行ってまいります♪
Posted at 2010/12/31 06:49:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation