• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーの愛車 [その他 その他]

画像置き場 20 関東載せ鉄会 20111127 2

投稿日 : 2011年11月27日
1
前半はこれといって面白くもない無事な時の写真を載せました。
面白いのはアクシデント発生の時のモノ。

各運行会社は冷や汗脂汗で「人型クレーン」を動員しての懸命の復旧作業・・・なんだけど、ここでは「報道優先」復旧作業の作業員をかき分け押し倒してでも・・・・・報道写真の確保に懸命です(爆)

そんな事故の写真の数々をお送りしましょう。

まずは、C57牽引急行列車の入れ替え作業中に起きた脱線事故(涙)
2
山岳区間の鉄橋上で発生した、特急「スーパーあずさ」車両による、脱線事故(笑)

オーナーは引き攣っておりましたが、それ以外のメンバーは大爆笑♪
3
1番線の駅構内における分岐に於いて脱線、転覆した181系電車特急「とき」の哀れな姿。

この日、ここの分岐との相性が良くないようで、数多の脱線事故が発生し、当該鉄道会社の社長は大きく落胆し、報道各社は挙って起きる事故を報道しては大爆笑していたようでした(くっそぉ~~~)
4
そんな折発生した、高架線での京浜急行2100系による大規模な脱線事故。運営会社の社長の慌て様は、それはそれは・・・(爆)
5
そうやって他の路線のことを笑い飛ばしていたけれど・・・

呪われた分岐で起きた、113系快速電車による脱線事故(涙)
6
そのあと発生したのがYoshi急電鉄の「カシオペア」牽引機EF510が脱線転覆したところに弊社特急貨物列車(ED731005牽引)が突っ込んだ衝突事故。

双方の乗務員は奇跡的に無事だったようです(謎)
7
衝突事故から奇跡的な復旧を遂げた、ED731005牽引の特急貨物列車。しかしその列車には呪いの神が取りついてしまったようだった。
トンネルの中で起きた編成分離(突放)事故、そして脱線。
コンテナを4個積載したコキフ10000が横転しているし・・・・・(涙)
8
そこにやってきたのがYoshi急電鉄運行のE851型電気機関車牽引の臨時客車列車。
ものの見事にトンネル内で衝突orz

これがこの日最後の大ネタでしたとさ(涙)


まあ、それでも負傷者もなく、廃車になった車両も発生せず、笑いを振りまいた運転会でしたとさ。


おしまい。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation