• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲぞうのブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

オイル・エレメント交換&チェーン・スプロケット交換

オイル・エレメント交換&チェーン・スプロケット交換
今日、いつもお世話になってるバイク屋さんでオイル・エレメント交換&チェーン・エレメント交換をしました。 チェーンは、RK スプロケットは、isaの42丁 オイルは、パノリンのシンセ15W-50
続きを読む
Posted at 2014/06/07 13:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク(メンテナンス) | 日記
2012年07月07日 イイね!

Fブレーキフルード交換

Fブレーキフルード交換
梅雨入りしてから、雨続きだったからか?一気に湿気を取りこんでしまったようでブレーキング時にはかなり奥の方まで握り込めるようになってしまったので交換時期かな?と思い交換しました。 2週間前くらいから、イワサキの店員さんに"そろそろフルード交換を考えた方が良いですよ"と言われていました。その時は、フル ...
続きを読む
Posted at 2012/07/07 22:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク(メンテナンス) | 日記
2012年04月15日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
今日、イワサキ高知店でタイヤ交換をしました。 前回は、ダンロップα12でしたが今回はピレリ・ディアブロロッソⅡです。 交換後、根曳峠に皮むきがてら走ってきました。 以前、ピレリ・エンジェルSTを履かせていて気に入っていた事もあって、新しく出たディアブロロッソⅡが気になって仕方がなかったのでミシュラ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 18:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク(メンテナンス) | 日記
2011年12月25日 イイね!

充電中

充電中
家には一応バイクにも使える充電器があるんですが、いちいちバッテリーを外さないといけません…。 外してしまうと、時計も再度合わさないといけないので面倒…。 そこで、イワサキで"OptiMATE4"という診断機能付きの充電器を購入しました。 これだと、あらかじめバッテリーにコネクターケーブルを付けてい ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 18:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク(メンテナンス) | 日記
2011年11月27日 イイね!

Rタイヤ交換しました♪

Rタイヤ交換しました♪
ようやく、Rタイヤを交換しました。 交換の前に、まずはパワーチェック♪ カタログ値では、53psですが車も同様カタログ値どおりのパワーは出ていない車&バイクが多いのは周知のとおりで大半は下回っています。 僕が、パワーチェックしてみようと思ったきっかけはCBに付けてるWR'Sのスリップオンサイレンサ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 18:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク(メンテナンス) | 日記
2011年11月06日 イイね!

Fタイヤ交換しました♪

Fタイヤ交換しました♪
やはり、溝があるのとないのとでは安心感が違いますね。 今回、初のハイグリップタイヤを履かせたんですが今日のような天気でも想像してたイメージよりグリップして交換早々ズルッといってしまうこともなく気持ちよく三宝山に登ってきました。 今のタイヤは熱が入りやすいんですね。 昔のハイグリップタイヤのイメージ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 17:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク(メンテナンス) | 日記
2011年10月23日 イイね!

11月6日(日)に…。

11月6日(日)に…。
とりあえずFタイヤのみ、ひと足早く交換します。 右半分にスリップサインが完全に出てきてからは、走っていても不安を感じるようになり特に右カーブが怖くなってきました。 この前、交差点をゆっくり(20~30km/hで)右折してたら路面が雨で濡れてる訳でもないのにフロントからスリップダウンしそうになりまし ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 22:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク(メンテナンス) | 日記
2011年08月09日 イイね!

大奮発!!

大奮発!!
今回は、少し懐に余裕があるうちにと思いエンジンオイルを交換時期より少し早めに購入しました。 いつもは、\1,995/LのPANOLINなんですが、今回は\3,150/LのSilkoleneの4Lボトルです。 銘柄を変えてみようと思ったのは、いたって単純で今回はエレメントも交換するので4L購入する必 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 00:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク(メンテナンス) | 日記
2011年07月06日 イイね!

Rブレーキパット交換しました♪

Rブレーキパット交換しました♪
昨日、まずはサービスマニュアルを見て予習してから作業しました。 パットの写真(上)が、今回交換したSBSのパットです。(下)が純正。 約15分ほどで作業が終わり、馴染ませるということで少し山登りしてきました。 リアをメインに使って発進&停止・減速を繰り返しながら、馴染ませていきました。 純正と違 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/06 09:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク(メンテナンス) | 日記
2011年07月04日 イイね!

今度からはD.I.Y.で…

今度からはD.I.Y.で…
先日、20年ぶりに自分でエンジンオイルの交換をしました。 そこで少し調子に乗って!? 次回のメンテはというと、リアブレーキパットの交換です。 SBSの型番が657 HF(ストリート) '08CB400SF/SB/ABS以外の適合はというと…。 '03-'06 CBR600RR '91-'08 C ...
続きを読む
Posted at 2011/07/04 14:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク(メンテナンス) | 日記

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【オービトロン】 http://cvw.jp/b/308768/39816671/
何シテル?   05/23 10:07
X350、高知納車第1号??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ハーレーダビッドソン X350 ハーレーダビッドソン X350
2023年12月24日、GSX-R125からハーレーダビッドソンX350に乗り換えました。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
もうすぐ納車♪
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
CB400SFを事故で廃車にしてしまった為、乗り換える事になりました。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2010年3月27日からバイクにリターンしました♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation