• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲぞうのブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

どうやら、来週になりそう…

どうやら、来週になりそう…ショップに納期を確かめてもらった所…。
12月2日という返事が来たそうでして…。
早ければ、明日か明後日くらいには取り付けられるかも?と思っていたんですけどね。
まぁ、楽しみが少し先に延びたということで…。
Posted at 2008/11/28 22:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2008年11月24日 イイね!

あくまでも予定ですが、今週末に…

あくまでも予定ですが、今週末に…D-SPORTのサイドシル補強バーを取り付ける予定です。
まだ、発注したばかりですが…。
おそらく、他の会社と比べると1ヶ月早いボーナスで購入。
しかし、来年の夏のボーナスは社内でいろんな噂が飛び交っていて、どうなるか怪しい状況…。なので、もしかするとこれが最後のモディファイになる可能性も…。そうなると、お安く小技で微妙な!?モディファイをコツコツと楽しもうかな…と思っています。

TAKEOFFから新しくコペン用のボンネットが出るそうです。実は、これも欲しかったりします。僕は、いかにもカーボンボンネットにしたぞ!!ってのが嫌いなので純正色に塗りますが…。(あくまでも、もし買ったとしたら…の話です。買う予定は…今は無いです。)
Posted at 2008/11/24 22:43:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2008年07月29日 イイね!

トランク補助ブレース作成&取り付け

トランク補助ブレース作成&取り付けナイロンさんが、仕様を公開されていたので自作してみました。
あいにく、ホームセンターではパイプ径がφ19かφ25の物しかなかったのでφ19のアルミパイプにしました。仕様では、潰しシロが30mm以上となっていて潰しシロを多くとるとマイルドな感じの効果ということなのでパイプ径が仕様より細い分、指定ギリギリの寸法(30mm)で潰してみました。
取り付けて、走行してみるとリアの剛性感もあるしコーナリング中のリアタイヤの接地感が以前より増した感じがありました。先日、取り付けたD-SPORTのパフォーマンスバーとの相乗効果かもしれませんが…。
結果的には、僕の場合は仕様より細い方が良かったのかもしれません。
Posted at 2008/07/29 17:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2008年07月27日 イイね!

D-SPORTリアパフォーマンスバー取り付け・その後…

D-SPORTリアパフォーマンスバー取り付け・その後…昨日、取り付けた後に走行中"異音"がするので、パフォーマンスバーを既に取り付けていらっしゃる方の書き込みを拝見させていただきました。締め付けトルクが甘くて異音が出てたという方がほとんどでしたので、知り合いのショップで見てもらうと…やはり同じ状態でした…。
増し締めしてもらって異音はなくなりましたが、ジャッキポイントを支えて上げるリフトだったので当然タイヤは接地してません。だから、この状態で締め付けて接地させた時に既にブッシュは捻じれた状態になるので、この状態では停止中でもブッシュに負荷をかけてる状態なので、あまり好ましくないそうです。
出来るだけ、タイヤを接地させた状態(足周りに負荷がかかってる状態)にして締め付けた方がブッシュにとっては良いようなので今度もう一度締め付けなおそうかと思っています。
Posted at 2008/07/27 17:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2008年07月26日 イイね!

D-SPORTリアパフォーマンスバー取り付け

D-SPORTリアパフォーマンスバー取り付けディーラーの担当者がコペンを手放してしまっていらなくなったということで譲り受けました。
取り付けは、よく行くショップでリフトを借りて手助けしてもらいながら2時間ほどかけて取り付けました。
取り付けた後の感想は…リアの剛性がUPした感じはありましたが、これが走りのどう影響するのかはまだ分かりません…。でも、あまり攻めて走る方ではないのでパフォーマンスバーの恩恵に与ることはほとんどないかと思われます…。
Posted at 2008/07/26 17:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【オービトロン】 http://cvw.jp/b/308768/39816671/
何シテル?   05/23 10:07
X350、高知納車第1号??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ハーレーダビッドソン X350 ハーレーダビッドソン X350
2023年12月24日、GSX-R125からハーレーダビッドソンX350に乗り換えました。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
もうすぐ納車♪
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
CB400SFを事故で廃車にしてしまった為、乗り換える事になりました。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2010年3月27日からバイクにリターンしました♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation