• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲぞうのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

Megelli250R試乗

Megelli250R試乗先週の話ですが…。
四国で初のMegelli250R取扱店となった店が高知に出来たという事で行って来ました。
Nstageという店なんですが先週の土曜日は雨で試乗が出来ず、翌日の日曜日には出来るくらいの天候でしたので試乗させてもらいました。
身長173cm(座高はちょっと高め…。)の僕がまず跨ってみての印象は…
・CBR250Rに比べると前傾がキツめ。
・でも、ハンドルが近いので辛くはない。
・ハンドル位置が低くライダー寄りになってるので、僕が乗ると少し窮屈感がある。
 (もし、僕が購入して乗るとしたら真っ先にハンドル周りのカスタム決定ですな♪)
・単気筒なので仕方がないのですが、ハンドルの振動がキツい。
 (CBR250Rは、その辺の対策が出来てるのか?Megalliほどではなかったような…。)
・注目度は、抜群に良い感じ。
 (確か、その日だけでも2台売れたようですし、Megalliに乗る為に免許を取ったという方もいました。)

慣れないポジションだったので、ただ流して乗っただけで終わりましたが慣れると車重も軽いしスーパースポーツ的なポジションなのでワインディングなんか走ると楽しいと思います。
このクラスのバイクだと欲しいバイクの1台になりました。
先日、第2052回西日本宝くじの抽選発表でしたが奇跡が起こることなく終わったので、購入して即カスタムという訳にはいかず…。

このバイクを見てると○カテにも少し似てる感じがして好きなんですよね。
ヒロさん、奥さんの次期マシンの候補の一つに入れてみてはどうでしょうか?f^_^;
Posted at 2012/06/24 22:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗♪ | 日記
2009年08月15日 イイね!

ホンダVTR

ホンダVTR車・バイク…気になってはいるもののカタログ値を見る限りではちょっとって感じでも食わず嫌い的なのは嫌なのでホンダドリーム店に行って試乗させてもらいました。
普段は、天候が微妙な時とかは(安全のために)試乗させてくれないんですが、周辺を回るだけという事で試乗させてもらいました。
30psということで発進時とかには少しモタつく感じがするかな?と思っていましたが、想像以上にスムーズ♪それに、20年ぶりのミッション車でしたが思ったより感覚は忘れてなかったですね。
30psと言って侮れない感じでした。でも、街乗りや郊外にツーリングには十分だとは思いましたが、長距離を走ったり高速を走ったりするのには物足りなさを感じるようになるのではないかな?と思いました。(特に、慣れてきた頃になると…。)
という事で、店の人と長々と話をしてきて決めました!!
やはりバイクはCB400SFにしようと思います。

GSR400…確かに選択肢に入れてましたが…。本当は、ホンダが好きなんです。ようやく、念願のホンダ車のオーナーになれるところまで来てます♪
Posted at 2009/08/15 20:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗♪ | 日記
2009年08月09日 イイね!

プジョー308cc 2日目…

プジョー308cc 2日目…朝から雨です…

やむ気配は…ないです…

308ccを堪能するのには、残念な天気です…。
Posted at 2009/08/09 08:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗♪ | モブログ
2009年08月08日 イイね!

プジョー308cc

プジョー308cc今日から明日までの2日間、プジョー308ccに乗ってます。
実は、今日は生誕4●周年です♪偶然にもプジョーからの誕生日プレゼントになりました♪

全幅約1800mmの車体も走ってると気になりませんね。
さすがに、自宅の車庫に入れる時はキツイですが…。
乗り心地も以前乗ってた206とは違う印象でしたが(ボディーサイズも全然違うので比較にならないかもしれませんが…。)、プジョーらしい"猫足"は受け継がれてる感じです。307のHBに乗った時の乗り心地は、ドイツ車っぽい感じでしたが少し元に戻した感じでした。
やはり、コペンみたいなルーフのガタガタ音は皆無と言って良いでしょう♪とっても静かです♪
明日も、市街地を走行して宣伝活動に!?励もうと思います♪
Posted at 2009/08/08 18:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗♪ | 日記
2009年04月14日 イイね!

ウィッシュ Zグレードの見積もり

ウィッシュ Zグレードの見積もり先日の試乗の後に見積書を作成してもらいました。
ちなみに値引きも何もナシの価格です。
参考までに…。
いずれは、こういう車を選ばないといけないかなぁ~と思ってますが、どんな車にするにしても最短で4年後くらいですね…。
今は、コペンを乗り継いでいきます♪
Posted at 2009/04/14 22:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗♪ | 日記

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【オービトロン】 http://cvw.jp/b/308768/39816671/
何シテル?   05/23 10:07
X350、高知納車第1号??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン X350 ハーレーダビッドソン X350
2023年12月24日、GSX-R125からハーレーダビッドソンX350に乗り換えました。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
もうすぐ納車♪
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
CB400SFを事故で廃車にしてしまった為、乗り換える事になりました。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2010年3月27日からバイクにリターンしました♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation