• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲぞうのブログ一覧

2014年02月05日 イイね!

みんカラ運営事務局から…

平素はみんカラをご利用いただきありがとうございます。
みんカラ運営事務局でございます。

この度、過去にお客様が投稿されたブログにおきまして、
利用規約の下記禁止事項に抵触する投稿が確認された為、
弊社にて該当記事の削除を行いました事をご報告いたします。
みんカラ利用規約 第7条(投稿に関する禁止事項及びサイトの監視)
1.犯罪・権利侵害・不適切な行為
(1)公序良俗に反する行為や閲覧者に不快感を与える行為など、社会通念上不相当な発言またはマテリアルを投稿すること
今一度、利用規約のご確認をお願いいたします。
---------------------------------------------
メンバーズID利用規約
http://www.carview.co.jp/membersID/rules.html
みんカラ利用規約
http://www.carview.co.jp/notice/terms.asp?part=minkara
みんカラマナーガイド
https://minkara.carview.co.jp/guide/manners/

※本メッセージには返信できません。ご用件はお問い合わせフォームからお送りください。
※判断基準の詳細や、具体的な削除箇所に関してのご質問にはお答えできかねます。
※本メッセージの転載および引用を禁止します。

こんなメールが届きましたが、訳が分からん!!
どの書き込みが、禁止事項に抵触していたのかも分からんのに勝手に削除されても直しようも反省しようもないぞ!!

なので、これからも気にすることなく更新していきます。
Posted at 2014/02/05 00:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他… | 日記
2014年02月02日 イイね!

あれからもう1年が…

あれからもう1年が…2013年2月3日午前11時16分…事故を起こし当時の愛車CB400SFを失いました。
僕自身も右足に傷を負い2カ月入院1ヶ月自宅療養し、5月のG.W.後に職場復帰し現在に至ってます。
ケガの状態から車に乗り換える自信がなかったのでバイクに乗ってます。
車だと今の右足だとアクセルとブレーキペダルの踏み替えに不安があるからです。
通常の流れに乗って走る分には、おそらく大丈夫だとは思いますが咄嗟の事が起きた時に操作が出来るか?というと上手く動かせないので、足を踏み下ろすだけで済むバイクにしたという訳です。
事故当時も、自分の運転に過信してる意識は全くなかったのですが事故を起こして入院中に考えたのですが、無意識にどこかで自分の運転に過信してたんじゃないかな?と…。
今では、車もバイクも安全装備・機能が充実してきているから少々荒っぽい運転をしてみたりしても車がコントロールを失うような挙動を抑えてくれるので、あたかも自分の運転技術がプロレーサー?ラリードライバー並み!?になったと大きな勘違いをしてしまう方も少なからずいると思います。でも、このような事を意識して過信して運転してる方は多くはいないと思います。
車・バイクに装備されてる機能が自分の運転の雑な部分から起こるリスクを低減してくれているだけなんだけど、それを自分はこの車・バイクをコントロール出来ると僕も含め勘違いしていた(している??)事が事故に繋がると思います。

これからは、この事故での反省と教訓を活かし安全に楽しくバイクライフを過ごしていきたいと思います。
Posted at 2014/02/02 02:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他… | 日記
2013年03月31日 イイね!

無事に退院しました。

無事に退院しました。今日、無事に退院しました。
まだ、完治とまではいかないものの松葉杖なしでの歩行が出来るというレベルで家での生活には支障がない程度まできてます。
ただ、右ひざ・足首の関節が固くなってるのでしゃがむという事は出来ないし、床に座り込む事は出来ても立ち上がるのが少々困難な状態です。ソファーとか椅子に座るのは問題ないですけど。

さて、事故してしまいCBも廃車となってしまったという事で次の足を考えないといけない所ですが、車にするにしても足首が踏み下ろす動きは問題がないのですが逆に爪先を上げる動作が上手く出来ない状態なのでアクセル操作に不安があります。
何かが起こって咄嗟にアクセル⇒ブレーキの踏み変えが問題なく出来る自信がありません…という事で、またバイクで復活しようと思ってます。
いい加減、大型二輪免許を取得してリッターバイクに…と計画してた矢先の事故だったので、さすがに今回の事故の後にリッターバイクにするという事には両親も許してくれない…と思ったので200ccのバイクにしようと思ってます。
バイクだったら、右足はリアブレーキペダルを踏むという動作だけなので今の状態でも特に問題はないと判断したという訳です。
候補にしてるバイクは"KTM DUKE200"です。
昨年からよく行くようになったバイク屋さんが、来月からKTMも扱うようになるという事もあってDUKE200購入計画が急浮上したという訳で…。
CBも、その店に預けて部品取り車としてオークション等で少しでもお金に換えて、それを頭金にしての購入という段取りで進めてます。
排気量も低くパワーも下がった事で多少物足りなさも否めないかと思いますが、再度バイクに乗る事に対してマナーアップ&スキルアップを図っていこうと思ってます。
Posted at 2013/03/31 18:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他… | 日記
2013年03月27日 イイね!

退院決定♫

3月31日に退院決定しました♫
2月3日の事故から56日…長かったぁ〜。
あとは、職場復帰に向けてリハビリ頑張ります♫
Posted at 2013/03/27 23:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他… | 日記
2013年03月21日 イイね!

その後の経過

その後の経過植皮手術後の経過も良く、まだまだ痛みも伴いながらですが歩けるようになりました。
長期間、足を固定してた事で足首の動きが固く普段通りに歩くのが困難なので、リハビリで可動域を元の状態に戻しながらの歩行練習を松葉杖を使いながら行なっていきます。
Posted at 2013/03/21 14:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他… | 日記

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【オービトロン】 http://cvw.jp/b/308768/39816671/
何シテル?   05/23 10:07
X350、高知納車第1号??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン X350 ハーレーダビッドソン X350
2023年12月24日、GSX-R125からハーレーダビッドソンX350に乗り換えました。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
もうすぐ納車♪
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
CB400SFを事故で廃車にしてしまった為、乗り換える事になりました。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2010年3月27日からバイクにリターンしました♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation