• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲぞうのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

今年初めての横浪

今年初めての横浪昨日、イワサキで買った"グリップ増強剤"を昨晩塗っておいて横浪に走って来ました、
さすがに、この季節はバイクは少ないですね。
とは言っても、武市半平太像のとこには4台ほど休憩中でしたが。
で、増強剤のインプレッションは…はっきり"分からん"でした。f^_^;
決して攻める走りはしないので…。
荒れた路面で、ズリッとタイヤを取られる感じはなかったくらいですね。
普通に流して走る分には、必要性は全くないアイテムだという事が分かりました。
残ったままにしておくのは、もったいないので家に帰ってから塗りましたがまだ少し残ってます…。
Posted at 2011/01/09 17:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロツーリング | 日記
2011年01月05日 イイね!

カツ丼食べ初め

カツ丼食べ初め今日が、正月休みの最終日。
不意に思い立って、"ひばり食堂"に行って来ました。
やっぱり、ここのカツ丼はボリュームがあって美味しかったです♪
明日から仕事です…。
Posted at 2011/01/05 18:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロツーリング | 日記
2011年01月04日 イイね!

今日も、ひたすら走り回ってました。

今日も、ひたすら走り回ってました。今日も、硬くなったタッチに慣れる為あちこち走り回ってました。

硬くなった原因は分からずじまいでしたが、おそらく当然のことながらパットが新しくなって厚みが増した事・交換前にキャリパー(ピストン回り)の洗浄をしてもらった事でピストンの動きが良くなった事で本来のタッチになったという事じゃないかな?と思う事にします。

まぁ、別に効きに問題があるわけではないので今の状態に慣れるしかないと思います。

パットも純正のパットの性能より少しだけグレードUPしただけの物ですが、特にサーキットで走るとか峠を攻めるというような走りはしないので充分な性能を持ったパットです。

ラジアルマスターにしてコントロール性がUPした分、少々握り込みが硬くても微調整が出来るので安心です。

フィーリングに関しては個人差があるので、これが絶対とは言いませんが純正のマスターシリンダーでの効かせ具合の調整が3段階くらいだったのがラジアルマスターにしてからは10段階くらいになって、その間でコントロール出来るようになってからは下りコーナー手前でのブレーキングでも不安感がなくなりました。

でも、やっぱりもう少しタッチが柔らかい方が良いな…。

ホースを純正に戻すという方法もあるんですが、握り込んで停止する直前で(ホースが膨らんでいるのか??)フニャってする感触が嫌でステンメッシュホースにしたという事もあるので、やはり今のタッチに慣れるしかないですね。

あと、CBに手を掛けるとしたらグリップヒーターを付けたいと思ってます。
Posted at 2011/01/04 22:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロツーリング | 日記
2011年01月01日 イイね!

走り初めは、やっぱり三宝山で♪

走り初めは、やっぱり三宝山で♪いつも、同じ場所で撮影してるので少し位置をずらしてみました…。f^_^;
三宝山に行く途中のバイパスで、夜中におバカな奴らが走り回った痕跡がチラホラとありましたが…。
今日も、寒いです…。
Posted at 2011/01/01 15:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロツーリング | 日記
2010年12月31日 イイね!

走り納めは三宝山で♪

走り納めは三宝山で♪やはり、山は寒かった…。
攻めるような走りは出来ませんが、自分のペースで気持ち良く走って来ました。
ピレリのタイヤって車のタイヤのイメージとは全然違って、軟らかく路面をしっかり捉えるような感じでトラクションさえしっかり与えると不安なくコーナリングも出来るし、少々無理してみてもコケる気がしないですね。
車用のタイヤのイメージは、全体的に硬く温まるまでは全くグリップしないというイメージがあってバイク用のタイヤも多少はその不安がありました。そのイメージが見事に覆されました♪
あとは、今履かせているエンジェルSTがどれだけ長持ちするか楽しみです。減ってスリップサインが出るのが早いかコンパウンドが硬化してタイヤとしての機能が果たせなくなるのが早いか…。

年末ジャンボ宝くじの結果は、カレーライス2日分に決定しました…。
これで、今年の妄想タイムも終了です。
Posted at 2010/12/31 17:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソロツーリング | 日記

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【オービトロン】 http://cvw.jp/b/308768/39816671/
何シテル?   05/23 10:07
X350、高知納車第1号??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン X350 ハーレーダビッドソン X350
2023年12月24日、GSX-R125からハーレーダビッドソンX350に乗り換えました。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
もうすぐ納車♪
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
CB400SFを事故で廃車にしてしまった為、乗り換える事になりました。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2010年3月27日からバイクにリターンしました♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation