• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲぞうのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

バイクネタですが…。

バイクネタですが…。あれだけBUELLとかDUCATIとかって言いながら、現状ではまだまだ手が届きません…。というか無理に限りなく近いです…。(ToT)
ということで、250cc or 400ccのスクーターにも目を向けて見ました。
きっかけとなったスクーターは、"ホンダFAZE(250cc)"
今まで、あまり興味がなかったスクーターですが…。
実際にショップでじっくり見て説明を聞いていると、サイズもあると思いますが荷物の収納場所にも困らない所も魅力でしたね。
スポーツバイクだと、タンクバッグorリュックを常に持ち歩く事が多いと思いますが、スクーターだとあまり気にしなくて済むのが良いと思いました。(入れっぱなしで、エンジン熱で痛むような物を入れないというのが前提ですが…。)
現状で言うと、もし近々バイクを買うとしたらまずはスクーターにすると思います。
それで、大型二輪免許を取得しハーレー・BUELL・DUCATI等の大型バイクを購入した時は、スクーターを普段の足代わりにという事で残す方向で検討したいと思ってます。

最近気になるスクーターは…
・ホンダ シルバーウイング(400cc) [写真]
・ホンダ FAZE(250cc)
・ホンダ フォルツア(250cc)
全部、ホンダ車ですが…。

シルバーウイングだと、現状に満足して大型二輪免許も取得することなく終わってしまう可能性も…。
あとの、250ccのスクーターだと特にパワーに物足りなさを感じてきて"いつかは、大型二輪免許を取るぞ!!"というモチベーション!?を維持することが出来る…かも!?

まぁ、来年の3月までにどうするか決めたいと思ってますが…。
残価設定型ローンで購入しているので、3月の支払い後に返却か買い取りかを考えないといけません。
バイクを買うとしたら保管場所の関係で車は手放すつもりですので、良い!?きっかけにはなるんですよね。
どうしても車が必要な時は、父の車を借りればいいことだし…。

しかし、コペンがどうしようもなくなるまで乗りたい気持ちもあるし…。
Posted at 2009/07/29 22:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他… | 日記
2009年07月26日 イイね!

あいにくの雨でしたが…。

あいにくの雨でしたが…。つまおうじ☆彡さんが山口から高知に遊びに来てくれたので、みんカラ友達も誘って歓迎オフをしました。
待ち合わせ場所にしてたSAB駐車場に時間通りに集合し、まずは四国自動車博物館-昼食"ゆず庵"-横浪スカイライン"武市半平太 像"の所までツーリング。
という、わずか3行程…というのも、あいにくの天気でどちらかというと高知はアウトドア的な所しかないので…。
いろいろと貢物…いやお土産まで頂いて恐縮です。(と言いながら遠慮なく頂いたような…。f^_^;)
天気さえ良ければ、もう少し御案内出来たかと思うんですが満足して頂けたかどうか少し不安…。
また機会があれば、高知に来て…というか、今度は僕が行く番ですね♪と言いながら、来て頂いてる割になかなか行けてない所が多いですが…。例えば青森とか…。
今回、このオフ会に参加して頂いた"かずポン"さんと友人の方・四国自動車博物館のみ参加して頂いた"★ユリ★"さん・横浪スカイラインで、たまたま合流した"884R"さん・そして主賓の"つまおうじ☆彡"さん、今日はお疲れ様でした♪

Posted at 2009/07/26 19:13:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月25日 イイね!

何故だか、ちょっぴり気になるスクーター

何故だか、ちょっぴり気になるスクーターホンダのFAZEです。
特に、リア周りのデザインが好きです。
DUCATIとかBUELLとかって言いながら、冷静に考えたら今は難しいと思ってます。
でも、大型二輪免許は取得するつもりでいます。
その後に、少し自分にも懐にも余裕が出来た時に購入を考えたいと思います。
Posted at 2009/07/25 13:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他… | 日記
2009年07月23日 イイね!

『 308 CC 季節の薫りを愉しもうキャンペーン 』当たりました♪

『 308 CC 季節の薫りを愉しもうキャンペーン 』当たりました♪いつだったか忘れましたが、プジョーのサイトから"308 CC 季節の薫りを愉しもうキャンペーン"というのに申し込んでいたら、今日"当選おめでとうございます!!"というメールが届きました。
という事で、8月8日~9日の2日間は久々にプジョーと戯れます!?f^_^;
しかし、当たるとは全く思っていなかったのでどうしようかと…。
当然、燃料代も僕持ちなので近場で2日間の試乗ということで済ますと思いますが…。
関連情報URL : http://308cc.jp/
Posted at 2009/07/23 14:46:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他… | 日記
2009年07月20日 イイね!

DUCATIのタイミングベルトって…

DUCATIのタイミングベルトって…本を見ているとDUCATIのタイミングベルトの交換時期が載ってたのですが、24000km毎って…。
やはり、車の常用回転数域よりは高い回転数で走るからだろうか。
それでも、ずいぶん早い様な気がする…。
Posted at 2009/07/20 11:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他… | 日記

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【オービトロン】 http://cvw.jp/b/308768/39816671/
何シテル?   05/23 10:07
X350、高知納車第1号??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5678 91011
12 1314151617 18
19 202122 2324 25
262728 293031 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン X350 ハーレーダビッドソン X350
2023年12月24日、GSX-R125からハーレーダビッドソンX350に乗り換えました。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
もうすぐ納車♪
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
CB400SFを事故で廃車にしてしまった為、乗り換える事になりました。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2010年3月27日からバイクにリターンしました♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation