• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲぞうのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

走り納め&妄想期間終了

走り納め&妄想期間終了今日は、走り納めとして横浪に行ってきました。
僕の他にもたくさんのバイク乗りが来てました。
天気が良かったので、とても気持ちよく走ることが出来ました♪


年末ジャンボの当選発表の結果











6等(\3,000)‐1枚
7等(\300)‐6枚







…ということで、\4,800 GET!!







今年最後の妄想は、これで終わりです。
Posted at 2011/12/31 21:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソロツーリング | 日記
2011年12月25日 イイね!

充電中

充電中家には一応バイクにも使える充電器があるんですが、いちいちバッテリーを外さないといけません…。
外してしまうと、時計も再度合わさないといけないので面倒…。
そこで、イワサキで"OptiMATE4"という診断機能付きの充電器を購入しました。
これだと、あらかじめバッテリーにコネクターケーブルを付けていれば充電器本体とコネクターを繋ぐだけで済むので楽ですね。
少々高い買い物でしたが壊れない限り、使い回しはいくらでも利くので便利です。
Posted at 2011/12/25 18:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク(メンテナンス) | 日記
2011年12月18日 イイね!

Mj BIKEの"うつらん会"に行ってきました。

Mj BIKEの"うつらん会"に行ってきました。今回、初めての参加で会場にも今まで行ったことがなく不案内で道に迷いながらも何とかイベントに参加してきました。
スタッフの対応には少々不満が残るイベントでしたが、たくさんのバイクで賑わっていて楽しかったです。
会場には正午12時30分頃に到着したのですが、行ってみるとバイクが溢れんばかりにたくさん!!
こんな状態でも特にスタッフによる整理等は全くないので少しムカッとし、バイクを適当なところに停めてスタッフらしき人にアンケート用紙を渡そうとすると…。

スタッフ「その辺にいるカメラマンに渡して撮影してもらってください。」
私「初めて来たので、誰がカメラマンなのか分からん!!」

…ということで、とりあえず一緒にカメラマンを探してもらって撮影してもらったんですが…。

適当な場所に停めただけだったんですが、撮影場所も特にもう少し小ざっぱりした場所に移動しての撮影ということもなく適当に停めた場所で撮影を終えました。

午後1時から参加者全員の集合写真を撮るということでしたが、あまりにも多い参加者ということもあったし知り合いが会場内にいるわけでもなかったので直ぐに会場を後にしました。

今日は、天気が良くて気持ちが良かったんですがとても寒かったです…。

帰りに須崎の道の駅に立ち寄った時に見つけた高知産の生姜で作ったジンジャーエールだそうで買って飲んでみました。
とても”たっすい”ジンジャーエールでした…。こんな味で\210は高いぞと思いました…。
Posted at 2011/12/18 22:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク(イベント) | 日記
2011年12月12日 イイね!

僕のiPhone4Sの使い方というと…。

僕のiPhone4Sの使い方というと…。僕は、iPhone4Sを電話としてではなくナビとか走行データを記録するためだけに持ってます。(何という贅沢!?)
メインは、ドコモのスマホなので電話として使う時は緊急用としてだけです。(無くしてしまった時orバッテリーが切れた時等。でも、使うことがなさそうです…。)
ピレリの公式HPで見つけたんですが、サーキットや公道での走行データを記録できるアプリがあったのでダウンロードして使ってます。
それが結構面白いです。
ちなみに、バイクにどうやって取り付けてるかというと…。

こんな感じです。
設定は、バイクでしか出来ませんが車でも使えそうです。
Posted at 2011/12/12 14:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2011年12月11日 イイね!

シールドが曇るので…。

シールドが曇るので…。プログリップの”3000LS LENS”という物を\2,980で購入。
写真は、パッケージとシールドに貼り付けた状態(シールド内の黒いの部分)の物です。
まぁ、今付いてるシールドに貼り付けてダブルレンズにするんです。
最初から、そういう構造になったシールドはAraiから出てるんですが、\8,000くらいと結構なお値段なので少しでも安上がりな方を選びました。
ケミカル用品の曇り止め剤を使っても雨が降って濡れてしまえばイチコロだし、効果がなくなればどうにもならないくらい曇りが酷くなるのがストレスに感じるので…。

でも、元々のシールドがピンロック対応とかではないので貼り付けたシールドの厚みの事は当然考えられていないため、貼り付けた状態だとヘルメットの開口部にあるゴムの部分と貼り付けたシールドの端の部分が引っ掛かってしまうので開閉がしにくくなったかなと思います。
まだ、付けたばかりなので効果は分かりませんがピンロックのように両側から押さえ込んでセットするタイプの物は僕はOGKのFF5Vの経験で言うと上手く取り付けられなくて、どうしてもどこかにわずかな隙間が出来て雨が降ると中に入り込んでしまったりして役に立ちませんでしたが、今回は完全に貼り付けて密封するタイプなので効果は期待出来そうだと思ってます。
Posted at 2011/12/11 23:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【オービトロン】 http://cvw.jp/b/308768/39816671/
何シテル?   05/23 10:07
X350、高知納車第1号??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

ハーレーダビッドソン X350 ハーレーダビッドソン X350
2023年12月24日、GSX-R125からハーレーダビッドソンX350に乗り換えました。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
もうすぐ納車♪
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
CB400SFを事故で廃車にしてしまった為、乗り換える事になりました。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2010年3月27日からバイクにリターンしました♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation