• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲぞうのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

LEDヘッドライトバルブ

LEDヘッドライトバルブヘッドライトをLED化してみました。
H.I.D.工房で扱っている商品です。
初めは、H.I.D.にしようかと考えていたのですが、コミュニティー等で調べてみるとハイビームにすると高電圧によるノイズ??が原因なのか?デジタルメーターがバグを起こす事があるらしいので、LEDバルブを選択しました。
取り付けは、通常のバルブ交換と同じでバラストも全てヘッドライトの内部に収める事が出来ます。


外から見るとバルブはこんな感じです。


点灯するとこんな感じ。


夜間、照射範囲はこんな感じで走行中も充分に照らします。若干、ハロゲンバルブ・H.I.D.バルブに比べると狭いかな?と思うくらいですが、指向性があるLEDの特性によるものと思いますが走行には支障がないレベルでした。

一度、走行中にチラつきが出始めてバルブを見てみるとLEDの表面が熱で溶けた感じになっていて、その部分がチラついていました。
購入したH.I.D.工房に連絡して状態を説明すると翌日には代替え品と交換してくれて、それ以来この症状は出ていません。
Posted at 2013/08/04 22:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2013年07月07日 イイね!

ホビー館

ホビー館昨日、ホビー館に行って来ました。
ルートは、横浪スカイライン-須崎・道の駅かわうその里すさき-久礼坂-道の駅あぐり窪川-ボビー館。
須崎-窪川間に高速の無料区間があるおかげで久礼坂は車が少なかったですね。
でも、調子に乗ってるとこれを狙って取り締まりも…と思ったので、のんびり走ってきました。1車線の所をのんびり走っている横を追い抜いて行った125ccのスクーターには少々ビビりましたが…。f^_^;
最初は、あぐり窪川で引き返そうかと思いましたが、あと30分くらい走ればホビー館という事だったし、まだ行った事がない所だったので行ってみました。
Posted at 2013/07/07 08:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロツーリング | 日記
2013年06月06日 イイね!

ヘルメット

ヘルメット2月の事故で、SHOEI XR1100マルケスが傷付いてしまったので買い換えました。
今回もSHOEIのヘルメットです。
CB400SFを失ったので、次はKTM200DUKEにしようと決めてた事もあってオフ用のヘルメットが良いかな?と思い、病室でSHOEIのサイトで探してみると…カラーリングもバイクにピッタリ‼のヘルメットが‼

よく見ると2013年1月30日までの受注限定品。

このヘルメットを見つけたのが、入院して1週間後…。ダメ元でパーツランド イワサキ高知店に電話して問い合わせてみると…ちょうど入荷したばかりで合うサイズのヘルメットがあると言う事なので事情も説明して取り置きしてもらって先日購入♫

その時に、他のお客さんから僕が購入したヘルメットと同じカラーリング・サイズの物が無いか問い合わせがあったそうなんですが既に無く…。
その話を聞いた時に、その人はもしかしてKTMのバイクに乗ってる方かな?と思っていたら…バイクを購入した店でバッタリ会いました。
その方は、還暦祝いに自分へのプレゼントとしてKTMのオフ車を購入された方でした。
少しの間ですが、いろいろ話をさせてもらい別れました。
ヘルメットに関しては少し残念そうな感じでした…。
その方の分、大事に使っていきたいと思ってます。
Posted at 2013/06/06 23:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2013年06月01日 イイね!

フェンダーレス

フェンダーレス購入時から注文していたフェンダーレスキットが届いたので、早速取り付けました。
R&G RACINGというメーカーのキットです。

↑純正フェンダー

リアがスッキリしましたが…

少しですが、リアボックス上面まで泥跳ねが…。
まぁ、当然の結果ですが。;^_^A


そこで、海外仕様でスイングアームからステーを介して取り付けられてるフェンダーを付けたいと思ったので、先日KTMの担当者と少し話をする事があったので聞いてみると日本では注文出来ないパーツだそうです…。

Posted at 2013/06/01 23:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク(モディファイ) | 日記
2013年05月21日 イイね!

200DUKE 初プチツー♪

200DUKE 初プチツー♪

今日は、事故で負傷した右足の診察日で休暇を取り病院へ。
診察が終わった後、友人とプチツーして来ました。
200DUKE、とっても楽しいです。
車重:約130kg エンジン:単気筒DOHC パワー:26ps
今の僕には充分なスペックです。

7月には390DUKEが日本上陸しますが、
車重:約140~150kg エンジン:単気筒DOHC パワー:44ps
7月中旬には試乗車が入荷するらしいので、試乗してみようと思ってますが持て余ししうです…。f^_^;

5月26日(日)午前11時から午後4時まで、高知ニュードライバー学院で"B.B.Bフェスタ"というバイクイベントがあります。(入場料:大人¥1000)
KTM・メガリ等の試乗車もあるようです。ちなみに、僕の200DUKEも展示されます。(笑)
是非、足を運んでみて下さい。
Posted at 2013/05/21 23:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【オービトロン】 http://cvw.jp/b/308768/39816671/
何シテル?   05/23 10:07
X350、高知納車第1号??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン X350 ハーレーダビッドソン X350
2023年12月24日、GSX-R125からハーレーダビッドソンX350に乗り換えました。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
もうすぐ納車♪
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
CB400SFを事故で廃車にしてしまった為、乗り換える事になりました。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2010年3月27日からバイクにリターンしました♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation