• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月06日

見切発車

見切発車 E-P24WさんのサイドステップBOX製作に影響され

私もひとつ製作しようかなぁと・・・

3号車の時に宴会部長号から寸法取りは済ませてあり

型板と寸法図が手元に

車を乗り換えたので用済みのハズが現車にあてたらそのまま行けそう・・・

でも、材の種類や厚み等は未定ですけど

とりあえず手元にあったアルミのアングルを加工してみました!

という訳で見切発車です(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/09/06 17:29:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

間違い探し(^p^)/
.ξさん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

人口第2位の県
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年9月6日 19:03
こんばんわ。

素敵な仕上がりだね。金属仕上げはエッジを養生しなくてはならないからね。古いスタ-ワゴンさんなら、お手のものかな・・・
コメントへの返答
2011年9月6日 21:22
ありがとうございます

ちょっと暇があったんで手鋸で加工してみました。

エッジをグラインダーで整えれば何とかなりそうです。

卓上鋸があれば数分で出来る作業ですけど(笑)
2011年9月6日 23:06
昔、アルミモールと合板で一体の収納ステップ作って、スキー靴で乗って粉砕しました~(笑
器用だね!
コメントへの返答
2011年9月7日 5:45
そこが問題なんだよねぇ~

天板の強度を考えるとトップは石にするかな(笑)
2011年9月7日 19:48
はじめまして、プロ仕様ですね~

大理石調ですか?
コメントへの返答
2011年9月7日 20:39
はじめまして(笑)

仕上げを石材ではやらないけど

何故か石の上で肉を焼いてみようかと思い車内に積んであります(笑)

プロフィール

「@K-works@starwagon タンク高いよ
誰も知らない2号車で交換しました。当時、部品代で9万円くらいでした。(ガソリン車)」
何シテル?   09/04 07:11
骨董品と心中するつもりが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 配電盤(本体) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 20:36:41
トーイン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 09:45:49
キャスター角調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 23:30:01

愛車一覧

三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン P27V 平成11年式 ガソリン車 特殊装置付き 8ナンバー登録
三菱 ブラボー チビキャブ (三菱 ブラボー)
結果的に壊れた車の代車で頑張ってくれた車 某オクで運命的に出会い デリカの仲間に一時保 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
タイムスリップして本当に欲しかった車を手に入れました。 まだまだ開発途中ですがおもちゃ ...
その他 その他 その他 その他
室内保管してしまった為に乗る機会がなくなってしまった自転車です! アメリカ製で知る人は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation