• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月20日

適正化に向けて?

スターワゴンを4台も乗り継ぎ5台目に選んだのがデリカバン

いろいろな弄りをやって来た

でも初レカロ


ホールド感はいいのだが
・・・

シートのタイプにもよりますが座面が高くなってしまいます。

足の長い方にはちょうどいいかもしれませんけど・・・

我車の場合、フロアからのリフト量は約50ミリ

これがどの様な影響があると申しますと

常に50ミリフロアから浮かせた状態で運転していました。

当然 長距離運転するとふくらはぎに影響が



そこでフロアの位置を適正化

実際の装着はフロアとフロアカバーの間に挟む感じ


50ミリ強嵩上げ

これは試作なのでスノコ風ですけど

これで調子良ければ違う素材で作るかな?

ここで思うのが純正シートの設計

凄く考えられていると思う。

座面とペダルの位置、シフトまでの位置、アイポイントどれをとっても純正がベスト

弄りの難しさを痛感しました。

我車の純正シートは少し破れがあったり穴が開いていたので交換しちゃいましたがもう少し考えればよかったかな?

レカロが優れていない訳ではありません

ベストな装着方法があるのかも

でも、純正シートって凄いな🎵
ブログ一覧
Posted at 2019/09/20 18:38:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会
ゼンジーさん

寿がきや チゲ風味噌煮込みうどん
RS_梅千代さん

またコーヒー豆店へ
パパンダさん

熊対策
バーバンさん

11/6(木)今朝の一曲🎶アヴィ ...
P・BLUEさん

🥢グルメモ-1,141- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年9月21日 10:40
こんにちは😄
L、P系の中でどのデリカが一番良かったでしょうか?😁

レカロシートは座面高さ、ハンドルと自分のセンターズレ等デメリットが出ますよね。
サイドブレーキ、給油口レバー、シートベルトキャッチを移設したレカロ用サービスパネルのキットが社外で出て欲しかったです(笑)
僕も今回純正シートになりましたがとても快適です。エクセーヌに張り替えたいです(笑)

でも、レカロ二脚はやはり憧れます😁
三菱純正流用なのがまたお洒落ですね!


コメントへの返答
2019年9月21日 19:32
最初の質問は奥が深すぎて回答は今度ゆっくり語ってあげる(笑)

なので早く新しい車見せてね🎵

プロフィール

「@sugakiya 我車は怪造車なんで申し込みしませんでした(笑)」
何シテル?   10/19 14:01
骨董品と心中するつもりが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:36:50
強化イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 17:15:30
リアプロペラシャフトスパイダー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 17:39:27

愛車一覧

三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン P27V 平成11年式 ガソリン車 特殊装置付き 8ナンバー登録
三菱 ブラボー チビキャブ (三菱 ブラボー)
結果的に壊れた車の代車で頑張ってくれた車 某オクで運命的に出会い デリカの仲間に一時保 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
タイムスリップして本当に欲しかった車を手に入れました。 まだまだ開発途中ですがおもちゃ ...
その他 その他 その他 その他
室内保管してしまった為に乗る機会がなくなってしまった自転車です! アメリカ製で知る人は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation