• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAN VA VANのブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

デリカ燃えました 最終話

ここからが長かった 1日置きに駐車場に行ってはクランキング そんなこんなでデリカが燃えてから20日 もう近所の車屋さんに丸投げしようかと思いましたがもう少し頑張ってみようかと 何がダメなのか 初爆しないのは点火系か燃料系 プラグもコードも新品に交換したし イグニッションからプラグコード ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 18:07:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年04月18日 イイね!

デリカ燃えました 第4話

で、エンジン始動 一瞬掛かったように感じましたが アクセルペダルが固着してスロットルを開けられません。 よくよく見るとアクセルワイヤーも被膜が少し溶けています。 燃えた時の熱でワイヤー内部が溶けて固まったみたいです。 アクセルワイヤーとプラグコードを固定するクリップとキャブレターのガスケ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 18:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月18日 イイね!

デリカ燃えました 第3話

部品届きました。 プラグコードは赤か黒にしたかったのですが値段と安心のNGKを選択 プラグはイリジウムのDENSOに 3番以降のプラグ脱着の為にプラグレンチ三菱用薄型16ミリを購入 ハイ 脱着終了 プラグコードのクリップは燃えてしまったのでありません。 キャブレター上 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 18:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月18日 イイね!

デリカ燃えました 第2話

3月21日 現場検証 燃えた箇所を確認していきます。 配線関係は保護テープが溶けた程度 吸気系統はバキュームホースが溶けてなくなり キャブレター上部の部分のプラスチックの部品が溶けた程度でした。 中央の25パイぐらい穴がどう繋がっていたのかわかりません 三菱自動車の客相に問い合わ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 18:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月17日 イイね!

デリカ燃えました 第1話

デリカ燃えました  第1話
3月19日 今年上半期最後の雪の日 仕事帰りの途中で盛大にカブりましてなんとか時間をかけて帰宅 3月20日 このままでは仕事に乗って行けないのでプラグを掃除 1番、2番と順調に進みましたが3番目以降手持ちのプラグレンチではプラグを外す事が出来ず断念 ここで大人しく帰ればよかったのですが近場に試走に ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 18:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月25日 イイね!

情熱価格で

情熱価格で
年始から仕事が忙しくまともに休みが取れず 横浜方面の通勤で車の方も距離を走ってお疲れのはずです。 この季節やっぱりリアクランクオイルシールからのオイル漏れはしょうがないとしてオイルの量の管理ぐらいは私にも出来る いずれオイルシールは交換するとして 減った分のオイルを足しました。 どこも値 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 18:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

はて 本当の原因は?

新年明けましておめでとうございます。 こちらはだいぶご無沙汰ですけど 仕事始めから早2日 今日も仕事でしたが 本来はゆっくり年末年始を過ごす予定でいろいろ車弄りを予定していたんですが 昨年10月以降クラッチジャダーが出始め 主治医にペダルの調整をしてもらいなんとなく騙し騙し乗っていたんですけ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 20:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!
7月29日でみんカラを始めて17年が経ちましたそうな 我車は久しぶりのナロー状態 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2024/08/05 19:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月27日 イイね!

スリーダイヤ復活

警察の取り締まりにあう前に復活しました(笑)
続きを読む
Posted at 2023/05/27 05:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

こちらは放置ですが

車共々元気にしています。 過去を振り返りますと無事に車検も通過 足廻り中心に整備 車検場ではハミタイ問題ですったもんだしたようですけど そこは主治医の勢いで2年間の権利をGET そんなこんなで150000㌔到達 現在は156000㌔です 原因不明のトラブルがいろいろ起こっていますが ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 16:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@JUN@足立 おめでとうございます」
何シテル?   11/04 15:23
骨董品と心中するつもりが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:36:50
強化イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 17:15:30
リアプロペラシャフトスパイダー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 17:39:27

愛車一覧

三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン P27V 平成11年式 ガソリン車 特殊装置付き 8ナンバー登録
三菱 ブラボー チビキャブ (三菱 ブラボー)
結果的に壊れた車の代車で頑張ってくれた車 某オクで運命的に出会い デリカの仲間に一時保 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
タイムスリップして本当に欲しかった車を手に入れました。 まだまだ開発途中ですがおもちゃ ...
その他 その他 その他 その他
室内保管してしまった為に乗る機会がなくなってしまった自転車です! アメリカ製で知る人は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation