• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GUNBOYSのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

2週続けて鷲羽山

2週続けて鷲羽山タイトル通り、天気も良く☀️、1人時間があったので2週続けて鷲羽山。

今日は幌オープンで。
軽くクルージングでもスポエグオンでオープンだとまた格別なり。

いつものGSで給油すると、出入口でやはり車高の問題で若干擦る😢
フロントリップは触ってもザラザラしないけど、フロントタイヤ前のストレーキが擦ってるみたい。



流石にブレーキダストが気になるので、帰ったら洗車だな😅






Posted at 2024/02/18 10:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 718ボクスター
2024年02月12日 イイね!

やっと1,500キロ

やっと1,500キロ3連休最終日は1人の時間ができたのでボクスター出動!

天気良し!(今日こそは雨降らないで!)
いつもの鷲羽山まで〜
子供の頃によく連れてきてもらったブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド前で記念撮影。

およそ1,500キロになったので5,000回転まで回すようにしました。
もうね、快音ですね。リミットの7,800まで回したらどうなんだっていうね。

ワインディングでは少し調子乗ってスキール音出しちゃいました。公道では自粛しなきゃ💦

今はスタバでクールダウンなう。
Posted at 2024/02/12 10:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718ボクスター
2024年01月28日 イイね!

雨クルマ

雨クルマ前回、年始に乗ってから早くも3週間放置のボクスター。
最近の休日は予定が立て込んでて1人の時間を取る事が出来ずに乗れてません😅

今日は1日フリーで降水確率10%! 気温も10℃予報!
絶好のオープン日和です👍

朝7時から出動!
今日はノーマルモードでスポエギもオフって大人しく周りの流れに乗ってダラ〜っとドライブです。
途中、スタバ寄ってコーヒー飲んで、帰りますかと折り返し〜気分上々で走ってると雨‼️
慌てて幌閉めてワイパー稼働。(走行中でも50キロ以下なら幌閉めれるのは便利)

なんかボクスターに乗り換えて、ドライブしてると降水確率に関係無く高確率で雨に降られます☔️

特にオチは無い日記でしたー



おとなしく100キロちょっと走行して燃費はこんなもん。
Posted at 2024/01/28 19:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718ボクスター
2024年01月07日 イイね!

充電ドライブ

充電ドライブ明けましておめでとうございます。

今年初のボクスター始動!
前回乗ってから早くも1か月経過で全然乗れてない😅

とりあえず、思ったことつらつら書きます。

三連休中日に充電も兼ねていつもの鷲羽山展望台までドライブ。
オープンカー初心者ですが、外気温9度で暖房強めにしてれば、屋根開けてもイケますね!
今日は風が強いせいもあり巻き込み多めでしたが〜

そして、オド1,000キロ突破した辺りですが、足回りの突っ張った感じが薄れてしなやかになってきました👍
エンジンも少し軽快に回るようになった感じ👍
音はバルブ開かなければ大人しめ。 バルブ開く爆音です⚡️(4,000より上で更に音質が変わります)

シフトの繋がりクラッチもあたりがでてきてスムーズに繋がるように。

総合的に、新車おろしたての頃とは印象変わってきて、随分扱い易くなってきました〜☺️

Posted at 2024/01/07 16:54:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月19日 イイね!

ボクスターGTSはうるさい?

ボクスターGTS4.0納車から早くも2ヶ月弱。
まだ600キロくらいしか乗れてない。。。

慣らし真っ最中ですが、ブログもおサボり気味なので一旦、以前乗ってた素ケイマン2.0との比較でも。

音、ノイズ
これはクローズドのケイマンと幌のボクスターの違いなのか、そもそも排気音が大きいのか、その両方の気がする。
ケイマンに比べて明らかにうるさいです。同じくらいの音量にセットしてると、オーディオの音はボクスターでは、ほぼまともに聞こえません。
まだ慣らしなので4,000も回してないといふのに。。。
僕は一人でしか乗ってませんが同乗者がいたら会話も面倒かもしれません。
注)普段はモデル3に乗ってるので、環境が違いすぎて耳がバグってる可能性アリ

ただ、水平対向NA6気筒は間違いなく最高です👍

シート
素ケイマンのシートからGTS標準のスポーツシートへ。
結構クッションが薄くて納車してすぐは1時間以上乗ってるとお尻が痛くなってきてました。最近はシートポジション見直して、背もたれ気持ち寝かせ気味にすることでかなり解消。
でも、根本的にクッションは薄いのでサスも馴染んでないパツパツの現在では振動が直にきます😅

足回り
基本ケイマンとも同じ形式なので今はパツパツで動きに硬さがありますが、走行距離を重ねて10,000キロくらいにはストラットでもしなやかーに動いてくれると思います。ただ、車高がGTSは素のPASM付きより更に低いので少し硬く感じるかも。この辺りは走行性能とのトレードオフか?

そして素ケイマンに比較して一目で違うのが6POD赤キャリ!!
ブラックホイールに赤キャリだけで見た目にも高性能感マシマシ!!

クラッチ
たぶん、2.0より4.0の方が重い。
4.0では幸いにも渋滞には遭遇してないので筋トレしときます!

その他、また気づきがあれば続きます!
see you


Posted at 2023/11/19 19:36:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 718ボクスター | クルマ

プロフィール

「@yosi&mikan 親分
見た目は満点💯ですもんね〜」
何シテル?   07/24 05:57
ポルシェに憧れ、遂に発注! 周囲には内緒の為、共通の趣味の方と繋がりたくみんカラ参加させていただきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RGS Custom Sport Chrono Switch Knob(再塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:16:33
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T 4 265/70/R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 23:13:29
KYO-EI / 協永産業 F100SB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:08:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
ダメ元で抽選申し込んだらまさかの当選! 今までトヨタ車は1台も購入したことないのに… ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2022年10月申込み。 まさかの5月生産枠確定。 ダメもとでオーダーしましたが、まさ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2022年6月11日ポチっと! 奇しくも前日にモデルYが注文受付開始になったばかりでした ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
アシ車として色々悩みましたが、最終的にはジムニーに決定。 消費増税前の駆け込みです。 イ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation