• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翠蟲の"ジュリ様" [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

キャリパー塗装&パット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ブレーキダスト除去清掃の副作用で赤4ポッドキャリパーが残念な姿に・・・(涙)
全てはブレーキダストが大量発生するパットが元凶・・・(怒)
【右前】
2
【左前】
3
車検で入庫の際に、低ダストパット交換&キャリパーリペイントのリペア敢行!
4
右前
ピカピカ(^^♪
5
左前
ピカピカ(^^♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイルカプラー交換

難易度:

☆ 純正リアスポ取り外し ☆

難易度:

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

座右の銘: 男たるや漢である前に童であるべき。 遊戯嗜まずして朽ちるは男ならず。 【翠蟲】
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアトリム(内張り) リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 20:46:27

愛車一覧

カワサキ Z900 じゃない方Z(ゼット)_翠陸号機 (カワサキ Z900)
寄る年波に奔走され、軽量モデルへChangeしました。SE標準装備のサスとブレーキがそそ ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ様 (アルファロメオ ジュリエッタ)
やんちゃなイタリア小娘から色白のイタリア淑女に彼女が変わりました。
カワサキ KSR-II two(つー)_翠四号機 (カワサキ KSR-II)
1/1のおもちゃ 弄り倒してましたが、 関西へ婿入りしました。
カワサキ ZX-10R ten(テン)_翠参号機 (カワサキ ZX-10R)
C型 キャッチコピー:サーキット性能【No.1】 お陰様で街乗り難易度も【No.1】 何 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation