• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいじゅんのブログ一覧

2007年09月10日 イイね!

レース参戦!

レース参戦!昨日は場所は兵庫県にありますセントラルサーキットでユーロカップ2007第4戦に参加してきました。今回私はフレンチチャンピオンにエントリーです。
まず予選スタートです。今回新たにラップ計を装備したので、これとニラメッコです。3周目にタイヤもあったまったので、アタック!ドノーマルのエンジンで
1分40秒が出たのでほぼ自己満で終了です。で結果は・・・・

12番グリッド!他のクラスと混走とはいえかなり後方です。
これじゃ全然前、見えないじゃん( ̄◇ ̄;)大丈夫かぁ?
でも同じクラスに2台しか参加してないってのは内緒ですよ(笑)



このゴルフは同じ石川県勢のシュポルトさんの1号車です。とても綺麗なブルーでわれらの106より全然早いです。
しかもフリーランでシュポルトさんの社長がわれらの106を試走。ところがあっさり私の予選タイムを上回ってしまいました∑(゚□゚;)ガーンやはり腕なんですね~(涙)
今回はエンジントラブルで残念でしたが、次回は熱い走りに期待してま~す。
私もシュポルトさんに負けじと気合を入れなおして決勝に向かいます。

緊張の決勝グリッドです。
レッドシグナルが消えいよいよスタートです、一斉に第一コーナーにつ込んでいまーす。スタートは上手く決まりランチャデルタを一台かわし、第一コーナー進入!ブレーキング!
アレッ!
ペダルが深っ!
そんでもってブレーキが全然利きましぇーん( ̄ー ̄;
しかも姿勢がめちゃ乱れます。なんじゃこりゃ!と叫びつつも、ブレーキペダルが折れそうなくらい踏みつけます、何とか前に走るアルファ145のおしりにKissは間逃れましたが、めっちゃ焦りまくりです、106ちゃんはブレーキ得意車でいつもは残り50m看板で簡単ブレーキングなんですが、全然その位置では減速できましぇん。周回を重ねるうちに150mの看板からフルブレーキでも間に合わなくなってきました。これはかなりヤバイです。棚ぼた優勝だぜ!って甘くみてたしっぺ返しでしょうか。頼むからブレーキ最後まで持ちこたえてくっれ祈る気持ちで右足に全体力を込めてのブレーキングとスピン寸前のフラフラ感との緊張の中なんとか周回を重ねていきます。
(一緒にバトルしてた147の方、怖い運転でごめんなさ~い。)
次のストレートで気づくとチェッカーが!ふぅ助かった~。
ありがとう106ちゃん。いや~久しぶりに怖い思いしました。
で結果は・・・・・・・見事!クラス優勝です。!2台だけでしょってツッコミ遠慮しま~す。

いよいよドキドキ表彰式です。
キャンギャルのココちゃんとパチリ!ってこっち向いてないじゃん!もう。
でレース終了後、ブレーキを見たら
知らぬとは怖いものです。パット残量がゼロって言うか台金でローター削ってるし!
クワバラクワバラ。前回のレースで新品にしたばっかで、まさか無いとは・・・早すぎつっ!

ローターガタガタです(涙)社長さんすんませーん。
でも無事帰れてよかった~(v^ー°)
あと今回はG-FOXの社長さんも別クラスで優勝です!おめでとうございま~す。
G-FOXチームダブル優勝でした。
めでたし、めでたし。
Posted at 2007/09/10 01:40:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アクラボビッチマフラー http://cvw.jp/b/308815/43909545/
何シテル?   04/16 12:33
アルファロメオ、コルナゴをこよなく愛するイタかぶれのおっさんです。 いくつになっても車、自転車イジリ止められません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 101112 1314 15
16 17181920 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライトのコーディングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 16:40:27
デイライトのコーディングについて Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 16:38:51
デイライトアクティブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:03:23

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
メインカーの軽トラ お気に入りです。 めっちゃ重宝してます スクートのトランポです
ルノー カングー ルノー カングー
久しぶりの新車。 欲しかったグリメタンのカングー。 プラティークって言うやつです。
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリちゃん (アルファロメオ ジュリエッタ)
ジュリエッタスパイダー750です。 アルファロメオ、ジュリア105からの乗り換えで、どん ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
ディスコンと聞いて、買いました。 原寸大プラモデルみたいでお気に入りです。 10年ぶりに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation