• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sansinの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2022年4月17日

車検前に冷却水交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さあいよいよ車検が近づいてきました!
今日はパンダの点検整備記録簿をつけてあげます!
2
タイヤの溝!そろそろヤバい!
うーん、また冬に交換しよう。
エブリィがやってきてから、二年で5000キロしか走ってないことが判明しました😱
3
冷却水の交換はドレンがないので、ホース外すのが定番のようです。
汚れるので台湾で購入したじょうごをセット。
4
バケツで受けて、じゃーっと抜いてやりました。
5
抜けたらホース戻して、上から冷却水を補充します。
エア抜きがあるものの、入れすぎた!
でもアクセル吹かしたら、水は入ってくれました。
6
蓋を閉めようとしたら、蓋がない!
上にもない下にもない。運転席にも手洗い場にも、ポケットにもリフトの隙間にもない!
ああ!ないないないない!
7
2時間後、発見されました。
ほんとやめてほしい😱
8
蓋ができず、エンジン止めたら冷却水が溢れ出したので、水洗いして綺麗に流してやりました。
いよいよ金曜は車検!頑張ります!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィアットパンダ3 ディクセルPDタイプ 2710453

難易度: ★★

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

フィアットパンダ3 ディクセルMタイプ 2615323

難易度: ★★

62,375km タイヤ交換

難易度:

水温計取付け

難易度:

冷却ファン 復活

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大佐。 ほんとそれです!セブン買ったのもその気持ちが大きかったです!」
何シテル?   12/28 16:54
ESAHにいます。 2007年から更新してなかったので、 15年ぶりに更新します。 まず、私は車屋さんではありません。 整備士でもありません。 工業高校電気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ周りのリフレッシュ(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 12:53:41
ヘッドガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 16:52:04
カムとクランクのオイルシール、ウォーターポンプ交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 12:23:06

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
私のかわいいおもちゃです。 25万円で我が家にやってきました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
スミスメータ&モトリタ&バグアイです。 ESAH3代目の会長をさせていただいてます。 姫 ...
ヤマハ チャッピィ50 ヤマハ チャッピィ50
チャピィさんです。 おおむね20年くらい前、 近所の単車屋さんで、またがる単車が欲しい! ...
ウエストフィールド その他 ウエストフィールド その他
1985年製のウエストフィールドです。 創始者の息子さんによると、 Ple-Litモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation