• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●しゅ~●の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2007年8月24日

フロントワイパーモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
中古で買ったMySteppy…

フロントワイパーの遊びが余りに大きく、動作範囲外まで動いてました
(><;)

そこで、モーターごと交換!

ワイパーはこんな所で止まってます(T_T)
2
ワイパーアームを外したら…

正面のカウルトップを外す作業です。

カウルトップ左右のフタを外したら、見えるネジを取ります。
ネジも左右2ヶ所。

左右ガラスサイドモールを、少し持ち上げて、横へ逃がしておきます。
3
カウルトップ前方(エンジン側)3カ所に有る、安っちいクリップを、
マイナスドライバーなどで持ち上げて外します。

やや力技です(^^ゞ
4
カウルトップ後方(車内側)にも裏側にクリップがくっついてますので、
ここは手前からバリバリっとカウルトップごと剥がしてしまいます(^^ゞ

また力技(汗)

画は、ワイパーアームも外す前のです…悪しからずm(_ _;)m
5
外れて、ワイパーモーターが見えました。

左右4ヶ所、六角ボルトで固定されてますので、外します。

手前に引き出すと、裏側にカプラーが挿さっていますので抜きます。

取り出します。
6
上が新たに取り付ける購入品。

下が元々のモーターASSYです。

どちらもキタナイ…
7
真ん中付近に見える、モーターとロッドを繋ぐリンク部分がグラグラしていて、
穴も広がってました(+_+)

ダメだワ、これじゃ…。
8
逆の手順で戻して、動作確認して完了!!

見事に遊びはなくなりました!!\(^O^)/

個人的には大満足な作業と結果でした(^^ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換 備忘録

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

インターナビ撤去 社外ナビ取付 リヤモニター配線加工

難易度: ★★

タービュランス GA-01 ①

難易度:

320,000km

難易度:

ステアリングカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「謹んで… http://cvw.jp/b/308834/34814117/
何シテル?   01/02 22:31
初マイカーからず~っと、中古車乗りです(^-^; 2011年6月29日に、R53(6AT)を手に入れました! 乗り手が何事もガンバらない性格なので、 クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2011年6月29日、34,159kmから乗ってます(^^) 伝統のBritish Ra ...
三菱 RVR 三菱 RVR
知人に超安値で譲ってもらったクルマ。 自分はひたすら中古車乗りなのです(笑) コイツ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
初めて“弄った”と云えるクルマ(もちろん初心者レベル) かなりお気に入りでした(*^- ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
コイツの広さと、どこか愛嬌の有るカオ、その割にボリューム有るおシリに魅せられました♪(尻 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation